アップル「M3/M3 Pro/M3 Max」チップまとめ–前世代から大幅に向上した性能

今回は「アップル「M3/M3 Pro/M3 Max」チップまとめ–前世代から大幅に向上した性能」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Appleの「M1」チップが登場したのがわずか3年前のことだというのは、信じがたいことだ(その1年後に「M1 Pro」および「M1 Max」チップが登場した)。さらに信じがたいのは、新しい「M3」シリーズのプロセッサー群がそれら旧世代のプロセッサー群の性能をはるかに凌駕していることだ。

 Appleは2023年、標準のM3、「M3 Pro」「M3 Max」の3種類のチップを同時に発表した。これらのチップを見れば、Appleが数年間でいかに大きな進歩を遂げたのかが分かる。

 新しいM3シリーズのチップは、3ナノメートルのアーキテクチャーと、Appleが旧世代の「M」シリーズプロセッサーで学習したすべてのことを使って構築されている。

 これらのチップは、高性能コアと高効率コアを備えたCPU、GPU、そして、16コアのオンボード「Neural Engine」で構成されている。CPUコアは、改良された分岐予測によって、効率が向上している。高性能コアはより幅広いデコードおよび実行エンジンを備えており、高効率コアはより高度な実行エンジンを搭載している。これらはすべて全体的な性能と効率の向上に寄与する。

 オンデバイス機械学習などのタスクを処理するNeural Engineは、以前のチップに搭載されていたものよりも最大60%高速である。

 さらに、H.264およびHEVCハードウェアアクセラレーション、「ProRes」と「ProRes RAW」のサポート、YouTubeやNetflixなどの動画をより効率的に処理するAV1デコードエンジンを提供する、改良されたメディアエンジンもある。

 前世代と同様、M3チップが実行するあらゆることの根幹には、電力効率がある。M1と比較すると、M3のCPUとGPUは半分の電力で同じパフォーマンスを提供することが可能だ。

 12コアのノートPC向けチップと比較すると、M3のCPUはわずか4分の1の電力、GPUはわずか5分の1の電力で同じパフォーマンスを提供することができる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Canonical、「Ubuntu 22.10」をリリース–IoT開発者向けの機能強化など
IT関連
2022-10-27 07:09
富士通と理研、スパコンとAIを活用した次世代IT創薬技術の共同研究を開始
IT関連
2022-05-20 23:42
「ゲームきっかけにPCに触れて」 ひろゆき氏、児童養護施設に無償配布するPCのスペック公開 いずれもメモリ16GB・グラボ搭載
ネットトピック
2021-05-25 13:38
量子技術とAIのSandbox AQ、Alphabetからスピンオフ–シュミット氏ら出資
IT関連
2022-03-24 12:08
バイデン米大統領、半導体などの供給網を見直す大統領令に署名
IT関連
2021-02-26 15:48
ロシアのランサムウェア犯罪グループ、中国製サイバー攻撃ツールを入手・使用–ウィズセキュア調査
IT関連
2023-03-18 00:57
安価・高速・安全のクラウドストレージに注力–Wasabiのキング副社長
IT関連
2022-06-30 07:07
メールがなくなってしまえば脅威はなくなる? インシデントはメールとWebから、というけれど :サイバーセキュリティ2029(1/2 ページ)
セキュリティ
2021-07-31 04:16
「Google I/O 2021」開幕直前–Android 12、TensorFlowなど開発者が注目したいテーマ
IT関連
2021-05-19 14:16
大阪公立大にドローン専門科目設置へ 2022年度開学
IT関連
2021-02-16 12:50
Appleストアで「iMac Pro」が「在庫がなくなり次第終了します。」に
製品動向
2021-03-08 00:00
生徒の習熟度に合わせ難易度をリアルタイム調整するAI学習システム「Monoxer」をクラーク記念国際高等学校が正式採択
EdTech
2021-06-24 20:32
CTCとアスタミューゼ、ESGデータ活用サービスを開発–金融機関の投融資業務を支援
IT関連
2023-05-27 23:09
何者かが他人名義の楽天IDまたはクレジットカード情報を不正利用し楽天モバイルでiPhoneを不正購入
ニュース
2021-05-12 12:47