ミロク情報サービス、AIチャットサービスを開発–グループでの運用を拡大

今回は「ミロク情報サービス、AIチャットサービスを開発–グループでの運用を拡大」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ミロク情報サービス(MJS)は、生成AIにMicrosoftの「Azure OpenAI Service」を用いたAIチャットサービス「専用生成AIソリューション」を構築。11月からMJSグループ内での運用を拡大しているという。

 MJSが採用したAure OpenAI Serviceを用いた「専用ChatGPTソリューション」は、MJSとグループ会社のエヌ・テー・シー(NTC)が共同で構築した。

 同ソリューションは、これまでに蓄積された問い合わせ履歴や顧客情報、社内資料などのあらゆる情報が格納された独自のデータベースに社内ポータルから接続し、社員のリクエストに対して最適な文書を要約して返答する。

 プライベートなネットワーク環境で使用するため外部からアクセスはできない。また、入力したデータが一般公開の「ChatGPT」において学習データとして利用されるリスクもないという。

 MJSグループでは、生成AI基盤にセキュアな環境で構築できる Azure OpenAI Serviceを採用することで、今後、「Microsoft 365 Copilot」などと親和性が高いサービスを提供しやすいとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ツイッターが「ポッドキャスト」タブを開発していることが明らかに
IT関連
2022-03-07 21:26
Plumeがブロードバンドプロバイダー向けにスマートホーム用Wi-Fiを強化、評価額1420億円で285億円調達
ソフトウェア
2021-02-25 04:01
「Kerberoasting攻撃」が583%増、RMMツールの不正利用が3倍増–クラウドストライク調査
IT関連
2023-09-15 15:59
Yahoo! JAPANが副業マッチングサービス「Yahoo!副業(ベータ版)」の先行登録受付を開始、5月に本格稼働へ
ネットサービス
2021-03-04 12:12
キャリア企業研修最先端 主流はeラーニング活用の「ハイブリッド型」
IT関連
2021-08-06 15:46
「ビューティストリーマーのためのTwitch」を目指すNewnessが3.7億円調達
ネットサービス
2021-03-01 11:36
Go言語1.21で、WebAssembly System Interface(WASI)の実験的サポートへ
Go
2023-07-24 11:46
第1回:3つのフェーズで理解する「メタバース」の定義と社会的意義
IT関連
2022-02-04 08:19
南ヨーロッパのペット向けウェルネススタートアップ「Barkyn」がシリーズAで約10.5億円を調達
ヘルステック
2021-05-03 11:17
ピクシブ、3Dキャラ作成ソフト「VRoid Studio」正式版を今夏公開 新キャラ3体のデータも無料配布
イラスト・デザイン
2021-06-30 08:27
「水路を民主化」したいNavierの水中翼レジャーボートは約3480万円
IT関連
2022-02-22 01:59
AWS、コンテナ特化で瞬時に起動する軽量VM「Firecracker」オープンソースとしてバージョン1.0に到達。AWS LambdaやAWS Fargateで利用
AWS
2022-02-02 00:26
Publickey年間人気記事ランキング2022。1位はcURLの作者に無礼なメール、2位はヨドバシの内製プライベートクラウド、3位は三流プログラマがなぜ米マイクロソフトの開発者になれたか
編集後記
2022-12-29 23:41
「IFA Berlin 2021」は開催中止へ
IT関連
2021-05-21 15:20