アークサーブ、ランサムウェア対策を施したバックアップストレージを発表

今回は「アークサーブ、ランサムウェア対策を施したバックアップストレージを発表」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 arcserve Japanは5月23日、ランサムウェア対策を施したバックアップストレージ製品「Arcserve OneXafe 4500シリーズ」を発表した。代理店経由で6月6日に発売する。

 新製品は、2021年3月に買収したStorageCraftの製品をベースにしたCIFS/NFSのNAS(Network Attached Storage)。バックグラウンドで定期的に変更不可能なスナップショットを取得し、ランサムウェアなどによる不正アクセスでデータに改ざんや削除が発生しても、変更不可能なスナップショットからリカバリーすることで、安全にシステムを復旧できるという。同社のバックアップソフトウェア「Arcserve UDP」「Arcserve Backup」のバックアップ先もしくはバックアップ用アプライアンス「Arcserve UDP Appliance」の2次バックアップ先として利用する形になる。

 同日の記者会見で職務執行者社長の江黒研太郎氏は、新製品を日本市場向けに特化させたと説明。納期を1カ月以内とし、日本の顧客にはハードウェア故障時のオンサイト保守サービス(海外はセンドバック方式)と技術情報を提供するという。また、HDDを内蔵し、HDDはこの分野で約8年の出荷実績がある元OneBloxの製品になるとのこと。発売後1年で100台の販売を予定しているという。

 具体的な製品の動作は、まず同社の各種バックアップツールからバックアップデータがOneXafeの共有領域に書き込まれ、90秒ごとにスナップショットを取得する。1つのデータブロックを自動的に3つのHDDに書き込む仕様で、万一2つのHDDに書き込み障害が起きてもデータを失わないという。スナップショットは、CIFSからは参照できずOneXafe独自のシステム領域で管理される。ここへのアクセスはOneXafe専用権限が必須で、それ以外はアクセスができず、改ざんや変更も行えない(=イミュータブル:不変)ことから、バックアップデータを利用不能にするランサムウェアの手口に対策に有効だとしている。

 製品について説明したソリューション統括部 プリンシパルコンサルタントの渡辺敬彦氏は、バックアップについて、本番データと2つのコピーを確保し、最低でも2種類の記録媒体を使い、バックアップ先の1つには災害対策の物理的な場所を使うというバックアップの「3-2-1」ルールに、今回の新製品を追加して「3-2-1-1」ルールに変更し、ランサムウェアの対策を強化するとした。

 データは自動で重複排除および圧縮が行われ、空き容量を効率利用できる。また、本体に10GbEポートを搭載しており、大容量データを高速バックアップできるという。管理コンソールの「OneSystem」がクラウド型もしくはオンプレミス型で提供される。クラウド型は、管理者がすぐに利用を開始でき、どこからでも容易にArcserve OneXafeを運用できる。1つの「OneSystem アカウント」で複数のOneXafe環境の統合管理も行える。

 製品ラインアップと税別販売価格は、容量32テラバイトのArcserve OneXafe 4512-96が750万円、48テラバイトのArcserve OneXafe 4512-144が930万円、72テラバイトのArcserve OneXafe 4512-216が1290万円。各モデルに5年間保守が標準で付属する。OneSystemの利用料は無償となる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
GitLabもデフォルトのブランチ名を「master」から「main」に変更へ、5月から
Git
2021-03-15 23:14
ソニー初、LDAC対応の完全ワイヤレスイヤフォン発売 イヤーチップはフォームタイプに
くらテク
2021-06-10 18:47
ISIDや電通ら、自治体のDXに特化した情報サイト「自治体DX白書.com」公開
IT関連
2021-07-13 04:39
KDDI、UQ mobileの契約をauショップでも可能に 相互送客を強化
企業・業界動向
2021-02-27 01:05
マイクロソフト、年額2244円で「Microsoft 365 Basic」を提供へ
IT関連
2023-01-14 04:39
パロアルトネットワークス、「Prisma Access 2.0」を提供開始
IT関連
2021-04-13 10:01
困難伴うITプロジェクト、失敗を避けるための4つのアプローチ
IT関連
2022-02-09 15:15
NTTデータ、2022年度第1四半期決算は増収増益–全セグメントで好調
IT関連
2022-08-09 04:47
マイクロソフト、好調な第3四半期決算–「Azure」売上高は50%増
IT関連
2021-04-28 18:58
グーグル・クラウドが伴走者–顧客主体の内製開発プログラム「TAP」を提供
IT関連
2022-10-01 06:06
日立、災害状況をAIで把握する映像解析の基礎技術を開発
IT関連
2021-02-25 20:15
ポケモンGO、有料イベントでチケットを買わなくてもプレイできる不具合 補填イベント実施へ
くらテク
2021-02-23 04:02
ITプロフェッショナルがキャリアを磨くために今必要なこと–ボーイングのCIOに聞く
IT関連
2022-04-02 13:44
「Banking-as-a-Service」を大手銀行などが新たな収入源として展開し、2年以内にメインストリームとなるとガートナーが予測
クラウド
2022-09-16 21:28