「Windows App」のプレビューが公開–各種OSからWindowsデバイスへアクセス

今回は「「Windows App」のプレビューが公開–各種OSからWindowsデバイスへアクセス」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは米国時間11月16日、開催中のイベント「Microsoft Ignite」で「Windows App」のプレビューを公開した。このアプリにより、あらゆる種類のデバイスやプラットフォームから、クラウド上のWindowsデバイスやアプリにアクセスできるという。

 このアプリがゲートウェイの役割を果たすため、Windowsデバイスやアプリと安全に接続し、「Azure Virtual Desktop」「Windows 365」「Microsoft Dev Box」「リモートデスクトップサービス(RDS)」やリモートPCを利用できる。

 「Windows」「macOS」「iOS」「iPadOS」で利用可能。デスクトップとノートPCからブラウザー版を介してもアクセスできるため、その場合はアプリをインストールする必要はない。

 ホームスクリーンはワークフローに合わせて、カスタマイズできる。一カ所から複数のサービスやリモートPCにアクセスしたり、最も頻繁に利用するものをピン留めしたりできる。複数アカウントを利用している場合は、アカウントを簡単に切り替えられる機能も用意されている。

 また、マルチモニター対応、カスタムディスプレイ解像度、動的なディスプレイ解像度とスケーリング、周辺機器のリダイレクト、「Microsoft Teams」の最適化といった機能を提供する。

 Windows Appのプレビュー版は、同社ウェブサイトからダウンロードできる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
“メディア王”マードック氏のNews CorpもGoogleとNews Showcaseで契約
企業・業界動向
2021-02-19 15:47
ロシアのハッカーグループ、不正アクセスに「OneDrive」を悪用–MSが警告
IT関連
2022-08-20 12:11
GitHub、「secret scanning」のプッシュ保護機能をGHASライセンスで一般提供
IT関連
2023-05-12 22:58
中小企業にクレジットカードを提供する支出管理プラットフォーム「Moss」が約97.8億円調達
IT関連
2022-01-24 06:24
【コラム】オープンソースとオープン標準の統合を再評価しよう
その他
2021-06-28 01:30
Zoom、最大25人を1つのバーチャル背景に表示する「Immersive View」を追加
IT関連
2021-04-27 11:51
五輪に便乗した詐欺サイト、5つの手口 「チケット払い戻し」やIOC偽サイトなど Kasperskyが注意喚起
セキュリティ
2021-07-30 21:25
ホワイトハウス、SolarWindsや「Exchange」関連のインシデント対応で一区切り–今後に生かす考え
IT関連
2021-04-23 01:40
三菱UFJ銀行、勘定系などのアーキテクチャーを抜本的に変革へ–日本IBMが支援プロジェクト
IT関連
2022-12-16 16:31
ライフログアプリSilentLogを提供するレイ・フロンティアが個人ユーザー・自治体・企業に向け防災機能をリリース
IT関連
2022-03-12 20:09
ローコード/ノーコード開発はむしろIT部門のスタッフに大きなメリット
IT関連
2023-08-22 02:04
SBIビジネス・ソリューションズ「経費BankII」、「三井住友ビジネスカード」と連携–経費精算を効率化
IT関連
2022-06-21 17:50
日本企業のIT投資拡大、クラウド化の重点はアプリに移行–IDC調査
IT関連
2023-07-14 12:04
グーグルがUIフレームワーク「Flutter 2」を発表–ウェブやデスクトップのアプリ開発にも対応
IT関連
2021-03-05 14:45