ラッシュジャパン、検索型FAQ「Helpfeel」を導入–ラッピング売り上げが前年比1.2倍に

今回は「ラッシュジャパン、検索型FAQ「Helpfeel」を導入–ラッピング売り上げが前年比1.2倍に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Helpfeelは、自然派ハンドメイドコスメのラッシュジャパン(ラッシュ)が検索型FAQ「Helpfeel」を導入したと発表した。

 導入後4カ月で顧客からの問い合わせが約10%減少し、FAQ導線の整備により、ラッピングの売り上げが1.2倍向上したという。さらに社内向けFAQも整備し、これまで最も多く質問が寄せられていた「新しい店舗レジに関する問い合わせ」を約30%削減できた。

 ラッピングの売り上げ向上については、決裁画面に「ラッピングに関するFAQのページリンク」を設置したことが影響しているという。リンク設置後、ラッピングサービスの認知向上が進み、ラッピングのアイテムの注文数が増加した。

 Helpfeelは、独自アルゴリズム「意図予測検索」を搭載した検索型FAQシステム。検索ヒット率98%で、平均的なFAQシステムに比べて約1000倍の速さとなる0.001秒の高速応答も実現している。従来のチャットボットとは異なり、AIに学習させるためのデータの準備や導入後のチューニング工数も不要で、ユーザーは検索に対する「回答記事」を準備するだけで、高性能なFAQサイトの導入を短期間で実現できる。

 店舗スタッフ約1000人が働くラッシュでは、新しいレジシステムの導入後、店舗スタッフから、IT部門への問い合わせが倍増していた。スプレッドシートでマニュアルを用意していたが、検索して解決するまでに時間を要し、接客対応をしながらスムーズに疑問を解決できないという声が寄せられていた。そのため「ショップスタッフにとって使いやすいFAQ」の整備が急務となっていた。

 Helpfeel導入後、FAQでスタッフが自己解決できる割合が増加した。no hit率(検索をしてもヒットしない割合)10%の目標に対し、現在は8%まで抑制できており、店舗スタッフも含めて全部で2000人ほどいる社員のナレッジ共有を集約する土台づくりにもつながっているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東大とマイクロソフト、基本合意書を締結–GXやAI研究の推進で連携
IT関連
2023-09-02 04:40
終活スタートアップLanternはより良い死に方についての話し合いに火を灯す
ネットサービス
2021-01-14 09:39
日本企業のニーズに寄り添う–サイオステクノロジー、国産SaaSの強みを解説
IT関連
2023-01-26 20:40
マイクロソフト、MFAを回避する攻撃に対する緩和策の実施を推奨
IT関連
2022-11-23 20:23
NFTはアーティストとミュージシャンだけでなくマネーロンダリングの分野でも注目を浴びる
ブロックチェーン
2021-04-04 03:30
脳からの命令を自分の手に伝え、動かす 脊髄損傷でも手を動かし触覚を得る試み :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-11 21:08
Nixieのドローンを使った水質検査は都市行政の時間と費用を節約する
ドローン
2021-06-26 07:33
Solanaにいち早く目をつけたFoundation Capitalが約568億円の新ファンドを獲得
IT関連
2022-01-26 04:21
LG、スマホ事業から撤退 AIなど他分野にリソースを集中
企業・業界動向
2021-04-06 17:10
南都銀行、顧客との物件授受をデジタル化するシステム導入–効率と確実性の向上へ
IT関連
2023-12-13 03:42
Shopify特化型グロースプラットフォームを手がける「StoreHero」が5000万円を調達
ネットサービス
2021-06-22 15:18
自動運転システムに対する初のリコール、Pony.aiが同社ソフトのリコール発表へ
IT関連
2022-03-10 01:27
Facebook、公開動画でAIに自己学習させるプロジェクトを開始
IT関連
2021-03-15 10:46
VSCodeに新機能「Copilot Vision」プレビュー版が登場。モックアップ画像を読み込ませてHTML/CSSを作成、エラーのスクリーンショットから分析を依頼など
GitHub
2025-03-11 07:54