南都銀行、顧客との物件授受をデジタル化するシステム導入–効率と確実性の向上へ

今回は「南都銀行、顧客との物件授受をデジタル化するシステム導入–効率と確実性の向上へ」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 奈良市に拠点を置く南都銀行は、「預り管理システム」を導入した。提供元の日本システム技術が発表した。

 同システムは、顧客が各種申込書などをスマートフォンで撮影し、電子サインをすることで受付が完了する仕組みとなっている。従来の手続きと比較し、顧客の待ち時間や手間を大幅に削減できる。加えて、預かり時の位置情報を記録し、システムにより期日を可視化することで、預かった書類をより安全かつ効率的に管理する体制を構築できるという。

 南都銀行では、同システムを「受取書アプリ」という名称で顧客に提供する。業務用スマートフォンを活用した業務変革に取り組んでいる同行は、今まで紙媒体で行っていた顧客との物件授受や行内物件管理などの業務を抜本的に見直すことで、デジタル化による効率的で確実な業務の遂行を目指している(図1)。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Android 15」で楽しみな新機能8選–「Private Space」や大画面での体験の改善など
IT関連
2024-05-26 09:53
東北大と富士通が戦略提携–デジタルツイン活用で地域住民の健康増進
IT関連
2022-09-29 18:11
富士通が注力する「Uvance」はSAPとの協業拡大で勢いづくか
IT関連
2023-09-23 08:46
すみだ水族館、飼育管理アプリで作業時間を短縮–生き物と向き合う時間の充実に
IT関連
2023-07-22 02:45
AGEST、「AGEST Testing Lab.」を設立–電気通信大らと連携
IT関連
2022-04-07 12:25
急進的なイーサリアムの起業家たちが「DIY性的暴行証拠収集キット」を再定義、支持も非難も受ける野心的なLeda Healthのプロジェクト
フェムテック
2021-06-21 18:14
JA共済、セールスフォースの金融機関向けクラウドを導入
IT関連
2021-05-12 13:56
Trellix、2022年の10大セキュリティ事件を発表–第1位は大手外食チェーンの営業秘密の持ち出し
IT関連
2022-12-16 23:39
大量のデータを必要とするAIを効率よく運用するには
IT関連
2024-07-05 03:54
東京大学・uteleconプロジェクト、学内向けITサポート窓口に「Zoom Contact Center」導入
IT関連
2025-02-28 01:59
CO2濃度に合わせて自動ドアを開閉 「換気用IoTドア」登場
ライフ
2021-06-05 17:08
FirefoxもWebAssemblyのガベージコレクション機能を実装中であることが明らかに
Firefox
2023-02-17 03:39
ツイッターが予定するサブスクサービスの充実を狙い広告を取り除きページを読みやすくするScrollを買収
ネットサービス
2021-05-06 13:03
安全な認証手段が増えてきた今でも主流は「パスワード」
IT関連
2022-11-05 13:57