DeepL、「DeepL Pro」を25の国と地域で新たに提供

今回は「DeepL、「DeepL Pro」を25の国と地域で新たに提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ドイツに拠点を置き、機械翻訳サービス「DeepL翻訳」を提供するDeepLは現地時間12月19日、新たに25の国と地域で「DeepL Pro」の提供を開始した。

 今回、同プランの購入が可能になったのは、アラブ首長国連邦、アルゼンチン、イスラエル、インド、インドネシア、ウルグアイ、エクアドル、オーストラリア、コートジボワール、コスタリカ、コロンビア、サウジアラビア、タイ、台湾、チリ、トルコ、ニュージーランド、ノルウェー、パラグアイ、フィリピン、ベトナム、ペルー、香港、マレーシア、モロッコ。

 DeepL Proは企業による利用を想定した翻訳サービス。作業時間の短縮とコスト削減を実現し、効率性と生産性の向上を可能とする機能を備えていると同社は述べる。高度な翻訳性能を通し、中小企業からグローバル企業までにわたる多様な組織による市場・顧客開拓をサポートするという。

 DeepL Proでは、企業データの保護を目的にデータの暗号化といったセキュリティ対策が講じられている。全てのテキストは翻訳が完了次第、DeepLが運営するサーバーから削除されるため、利用者のテキストが第三者に読み取られたり、AIの学習データとして使用されたりすることはない。

 文字数制限なしのテキスト翻訳により、膨大な翻訳を必要とするビジネスでの需要にも応えられる。PDFや「Word」「Excel」「PowerPoint」、テキストおよびHTMLといった幅広い形式に対応する。

 訳文をカスタマイズする機能を活用することで、ブランドイメージに合わせた翻訳や、社内外のコミュニケーションの統一が可能。「DeepL API Pro」に登録することで、企業はウェブサイトやアプリ、社内ツール、および自社製品に必要な翻訳を数回のクリックで実行できるようになる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
2020年は「Nintendo Switch」の独り勝ち 「ファミ通ゲーム白書 2021」
くらテク
2021-07-16 14:46
ローカル5Gで広大なサーキットを網羅–NTT ComらがHD映像伝送実験を公開
IT関連
2025-03-13 15:10
Cohesity、ランサムウェア対策を機能強化–最新版「Pegasus 6.8」のIPR版をリリース
IT関連
2022-06-25 08:59
横浜ゴムとMETRIKAが新たなタイヤの空気圧判定–ハンマーからAIへ
IT関連
2025-01-22 11:00
メッシ、契約金の一部を暗号資産で受け取り 移籍先の仏サッカークラブが発表
ネットトピック
2021-08-14 14:49
半導体売上高、世界的なチップ不足続く中で2021年は過去最高水準–米半導体工業会
IT関連
2022-02-18 15:40
4人乗りの小型EV「FOMM ONE」にさいたま新都心で乗ってみた 手でアクセル、足はブレーキの乗り心地は :デジタルネイティブのためのフォントとデザイン(モビリティ編)(1/4 ページ)
くらテク
2021-05-19 02:08
「ChatGPT」への質問の仕方–期待通りの回答を引き出すポイント
IT関連
2023-04-20 06:51
NECと慶應義塾、将来のCO2抑制量を金融商品化する「潜在カーボンクレジット」を共創
IT関連
2023-02-08 20:25
ドコモ、携帯にデータを残したまま修理するサービス 4月から提供
企業・業界動向
2021-03-30 14:39
HRテックのEDGEが約1.5億円を調達してMBO完了、社員の価値観を可視化する新サービスも提供開始
HRテック
2021-04-21 10:36
Uber Eats、卸の“プロ向け食材”を都内へ配達 缶詰や調味料など100種類
企業・業界動向
2021-01-20 09:25
福井県坂井市の高校生、地元の観光施策を「Minecraft」で再現–アクセンチュアら推進
IT関連
2024-04-05 19:46
SMBのテクノロジー活用–導入ハードルが下がったクラウドで課題に対応
IT関連
2022-06-29 17:55