横浜ゴムとMETRIKAが新たなタイヤの空気圧判定–ハンマーからAIへ

今回は「横浜ゴムとMETRIKAが新たなタイヤの空気圧判定–ハンマーからAIへ」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 データサイエンス、AIアルゴリズム開発などを担うMETRIKAと横浜ゴムは1月20日、AIを使い、タイヤ打音から空気圧を判定する技術を開発したと発表した。手軽な空気圧判定で物流業界の課題解決に貢献する。

 トラック・バス用タイヤにおける空気圧の日常点検は、ハンマーによる打音点検が主流となっている。しかし、打音のみで空気圧が適正かを判断するのは、熟練のドライバーでも容易ではなく、誰でも手軽かつ正確に空気圧の状態を判定できる方法が求められていた。

 今回開発したのは、スマートフォンでタイヤの打音を録音するだけで空気圧の数値や充塡(じゅうてん)の必要性を視覚的に把握できるアプリケーション。専用機器の設置や判定スキルを必要とせず、高精度な空気圧点検ができるとしている。

 今後は、横浜ゴムが主導し、運輸会社での実証実験を進め、実用化に向けAIアルゴリズムの精度向上を進めていくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NECファシリティーズ、リアルタイム映像解析による工場設備の異常検知システムを構築
IT関連
2022-12-23 06:39
Denoが新フレームワーク「Fresh 1.0」リリース。Just-in-timeレンダリングやランタイムオーバヘッドゼロなどの特徴がもたらす優位性とは?
Deno
2022-07-04 09:12
ダイバーシティとインクルージョンの促進に注力する投資会社Kapor Capitalが約133億円調達
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-02 17:13
SQL Server 2022がリリース候補に到達。Azure SQLとの双方向DR、Azure Synapseによるリアルタイム分析、Amazon S3へのバックアップ/リストアへも対応へ
Microsoft
2022-08-26 17:59
プログラマー向けQ&Aサイト「Stack Overflow」をProsusが18億ドルで買収
アプリ・Web
2021-06-04 02:28
NTTデータ、農協の「デジタル店舗」向けにノーコード開発基盤を供給
IT関連
2022-08-03 21:15
「Linux」で隠しファイルを作成するには
IT関連
2023-01-06 23:17
目指すのは、企業を超えたイノベーション–リテールAI開発拠点「musubu AI」に迫る
IT関連
2022-05-24 19:14
中国当局、Alibabaなどに独禁法違反で罰金850万円
IT関連
2021-07-10 21:18
TIS、「Microsoft Entra」製品の導入をサポート–最適なゼロトラスト環境を構築
IT関連
2025-04-09 02:32
「権限要求多すぎ」──セブン-イレブンのTwitterキャンペーンに批判相次ぐ→中止に なぜこうなったかは「確認中」
企業・業界動向
2021-07-14 20:21
「揖保乃糸そうめんフロート」無料貸出、今年も東京サマーランドで
くらテク
2021-07-03 05:49
グーグル、対話型AIや言語モデルの精度向上へ–最新技術をテストできる「AI Test Kitchen」
IT関連
2022-05-13 05:20
水道局の水処理システムにハッカーが侵入し、飲料水の汚染試み フロリダ州で
セキュリティ
2021-02-10 01:26