IPA、「令和6年能登半島地震」に関する情報処理技術者試験の救済措置を説明

今回は「IPA、「令和6年能登半島地震」に関する情報処理技術者試験の救済措置を説明」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 情報処理推進機構(IPA)は、1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」に関して、被災した新潟県、富山県、石川県、福井県に居住する受験者に、CBT方式で通年実施している「ITパスポート試験」「情報セキュリティマネジメント試験」「基本情報技術者試験」の振替受験の手続きを案内している。

 いずれも3月31日まで(延長の可能性あり)に、下記の受験サポートセンターに電話もしくはメールで連絡する。この地震にかかる救済措置で罹災証明書や被災証明書などの証明書の提出は不要なっている。

ITパスポート試験

ITパスポート試験 コールセンター

電話:03-6631-0608(8:00~19:00)

メール連絡時の確認先URL:https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/reference/reference.html

情報セキュリティマネジメント試験、基本情報技術者試験

情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験 受験サポートセンター

電話:03-4500-7862(8:30~17:30)

メール連絡時の確認先URL

情報セキュリティマネジメント試験:https://cbt-s.com/examinee/examination/sg

基本情報技術者試験:https://cbt-s.com/examinee/examination/fe

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東芝テック、マイクロサービスによる流通向けプラットフォームの構造を解説
IT関連
2023-10-14 12:12
SAP、WalkMeを買収へ–2024年第3四半期に完了見込み
IT関連
2024-06-07 17:46
仕事の未来–仕事場、勤務時間、従業員の意識の変化
IT関連
2022-04-19 09:19
グーグル・クラウド、Web3/AIのスタートアップ向け支援プログラムを追加
IT関連
2023-07-28 04:17
イベント「CloudNative Days」、登壇者も参加者も自分たちのスタイルで参加
IT関連
2022-11-09 12:03
APIをプロダクト化する「ノーコード」企業Blobrがプレシードで1.5億円を調達
ソフトウェア
2021-01-24 09:37
VUCA時代にIT部門が必要とするミッション・ビジョン・バリュー策定の勘所
IT関連
2024-03-29 03:36
MonotaRO、「SAP S/4HANA」を導入–今後の成長を見据え、会計処理を効率化
IT関連
2023-12-01 01:02
ケンドリック・ラマーらの支援を受ける音楽ミキシングのマーケットプレイスEngineEarsがの1.1億円調達
Claima Stories
2021-05-07 23:37
Hyzon Motorsが水素燃料電池を用いるトラックの販売を開始
IT関連
2021-08-15 09:00
日本オラクル、CX事業の最新動向–サブスク管理に新機能を追加
IT関連
2021-08-02 20:22
NECと東京海上日動、企業の再生可能エネルギー導入と脱炭素経営で協業
IT関連
2021-05-28 05:57
Sansan、決済用ビジネスカードに「適格請求書判定機能」を追加–インボイス制度対応を強化
IT関連
2023-10-03 06:19
第3回:依存関係かく乱攻撃と敵対的乗っ取り–企業が直面する課題と対策
IT関連
2021-07-20 04:03