GitHub、「Microsoft Kiota」を使って生成された「Go」「.NET」SDKを公開

今回は「GitHub、「Microsoft Kiota」を使って生成された「Go」「.NET」SDKを公開」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GitHubは米国時間1月3日、「GitHub」のSDKについて新たなアプローチを明らかにした。従来の「Octokit」で採用されていた静的なものとは異なり、「Microsoft Kiota」を使って生成されたSDKを「Go」および「.NET」向けに公開した。

 従来のOctokit SDKから移行する理由について、OctokitがGitHubのAPIとやりとりするための堅固なインターフェースを提供し、同エコシステムには欠かせない存在だったとしながらも、テクノロジーの進化とともに自社のツールも進化する必要があるとGitHubは説明。新しい生成的なアプローチの活用により、SDK環境に新しい機能を導入しながら、モデルやAPIのアップデートを迅速に提供できると続ける。

 Kiotaは、OpenAPIの定義を取得し、その定義に基づいてSDKの作成を可能にするコマンドラインツール。SDKユーザーのより難解なニーズを手作業でキュレーションしながら、特定のAPI向けに適切に構造化されたクライアントの生成を可能にするとGitHubは述べる。他の生成的なアプローチを試した上でKiotaを採用しており、モダンで効率的、そして、多用途な技術を取り込むという同社の目標と一致していることから決定したという。

 Goおよび.NET SDKの導入は、より広範で多様な開発者コミュニティーに対するGitHubのコミットメントを表しているという。効率性とスケーラビリティーで知られるGo、さまざまなアプリケーションでの多用途性で知られる.NETは、次世代GitHub SDKの完璧な候補だと同社はアピールする。

 これら新しいSDKが持つ真の価値は、生成されるコードではなく、解き放たれる可能性にあるという。生成されるモデルは重要であり、REST APIにほぼ完全に対応することで、ユーザービリティーに関する障害を解消するが、それらの成果が最終目標ではないと同社。開発者がソフトウェアを完成させされるSDKを構築し、ユーザーニーズに集中できるようにすることが目標だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ニコニコ大百科に偽サイト、Google検索の上位に 公式が注意喚起
連載チーム
2021-04-22 14:02
マルチクラウドに生成AIを加えるヴイエムウェアの新展開
IT関連
2023-08-25 17:27
日刊工業新聞、電子版内「Journagram」の英語化で「WOVN.io」導入
IT関連
2023-05-20 08:16
Cloudflare WorkersがNode.js API互換の提供を発表。Bun、Denoなどに続く対応により、Node.js APIはサーバサイドJavaScriptの事実上の標準になるか
Bun
2023-04-11 23:00
Netflixの実写版「カウボーイビバップ」今秋配信 音楽は菅野よう子
アプリ・Web
2021-06-10 13:50
パスキーの認知と利用が増加–生体認証の安全性が鍵か
IT関連
2024-11-08 05:59
4大陸18カ国に展開しているAI農業プラットフォームの南アフリカ発Aeroboticsが17.6億円調達
人工知能・AI
2021-01-25 16:03
慶應発スタートアップOUIのiPhone装着型眼科診察機器「Smart Eye Camera」がEUで医療機器登録
ヘルステック
2021-06-12 22:54
スマートウォッチで業務現場の熱中症や転倒・転落を予防–ユビテックが機能強化
IT関連
2022-07-12 08:27
【コラム】「良心に基づく」診療拒否を許すアーカンソー州法案は患者を危機にさらしヘルステックの基本的価値に反する
パブリック / ダイバーシティ
2021-04-23 22:51
サプライチェーンのセキュリティ対策が進まない–タニウム調査
IT関連
2022-08-26 09:21
グーグル、Python開発者向けの差分プライバシーツール公開
IT関連
2022-02-02 21:06
キユーピーが植物由来卵、豆乳加工品ベースのスクランブルエッグ風商品HOBOTAMA(ほぼたま)を業務向け6月30日発売
フードテック
2021-06-11 18:13
Ruby30周年イベント(中編)~言語を「作りたい」と思ってから10年以上経って、スキルと環境が追いついてRubyを作ることができるようになった
Ruby
2023-03-02 14:22