大津赤十字病院、サイロ状態のシステムのバックアップを一元化

今回は「大津赤十字病院、サイロ状態のシステムのバックアップを一元化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本赤十字社大津赤十字病院がサイロ化していたITシステムの仮想化基盤のバックアップをVeeam Softwareの製品「Veeam Backup & Replication」に一元化した。日本法人のヴィーム・ソフトウェアが発表した。

 大津赤十字病院は、37診療科・684病床の持つ中核医療機関で、118年の歴史がある。従来は、部門ごとに情報システムを導入・構築したベンダーにバックアップ運用も委託しており、サイロ化やブラックボックス化が課題になっていたという。

 このためVeeam製品を導入してバックアップ運用を一元化。病院職員がバックアップの状況把握や管理ができるよう病院内のリソースで対応できるようにした。これでバックアップ作業時間が最大10分の1に減り、ファイル復元の所要時間も最大約1日から数分に短くなったという。

 大津赤十字病院の事務部 医療情報課長兼情報システム係長兼診療支援係長の橋本智広氏は、ヴィームの報道発表内で「患者さまの重要データや医療ビッグデータを取り扱っており、院内スタッフ自身の手でセキュリティやデータ保護を管理できるような体制構築が急務だった。院内情報基盤整備を推進し、各部門システム群を仮想統合することを決定、これを機にバックアップシステムの一元化および再構築に着手し、運用の内製化を図ることで情報基盤の安全性と安定性確保を目指した」と説明している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、「Windows 11」を発表–デザイン一新、Androidアプリも動作可能に
IT関連
2021-06-25 00:29
「Chrome」、サードパーティーCookieをブロックするテストを開始
IT関連
2024-01-06 02:10
TeamViewer、「TeamViewer Frontline 4.0」リリース–ARによる2D・3D作成機能を搭載
IT関連
2022-01-25 22:23
AIが雇用の意思決定に客観性をプラス–インフォア予測
IT関連
2021-01-19 13:54
スマホゲーム版「ウマ娘」、約3年の事前登録を経てリリース Twitterトレンドに
ネットトピック
2021-02-25 19:59
萌芽的トピックは少人数による継続的論文発表によって創出―筑波大学が萌芽的トピック創出のプロセスを数量的に解析
IT関連
2022-01-25 09:46
バイデン大統領、FCC委員長代理にネット中立性支持のローゼンウォーセル氏指名
IT関連
2021-01-25 22:52
富士通の中期的成長で鍵を握る「Fujitsu Uvance」の戦略
IT関連
2023-05-31 17:13
テラスカイ、2030年代のグループ経営を担う「後継者育成プロジェクト」を開始
IT関連
2021-06-22 04:33
Auth0の無料プランが拡大。月間2万5000アクティブユーザーまで、独自ドメイン、パスキーによるパスワードレス対応も
Passkey
2024-09-25 23:12
AWS、次期CEOに現Tableau CEOのアダム・セルピスキー氏を指名
AWS
2021-03-25 17:59
福島県と日本IBM、総合防災情報システムを共同開発–教訓生かして防災DXを推進
IT関連
2024-05-31 21:37
ローカル5Gで広大なサーキットを網羅–NTT ComらがHD映像伝送実験を公開
IT関連
2025-03-13 15:10
グーグルCEO、「Bard」のアップデートを予告–現状は「チューンアップした大衆車」
IT関連
2023-04-05 18:06