マクニカ、DX内製化支援でオレンジリーフと協業

今回は「マクニカ、DX内製化支援でオレンジリーフと協業」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 マクニカは、DX内製化支援の分野で、Orangeleaf Consulting(オレンジリーフ)との協業を開始した。

 オレンジリーフは、マレーシアを拠点とするDXコンサルティング企業。ローコードを使用したDXコンサルティングにおいて、欧州やシンガポール、マレーシアの製造業、保険、小売などで既に10年以上、100プロジェクトの導入実績がある。同社は、最終的に顧客自身がDXを推進できるようになることを目指しており、コンサルティングから人材育成、組織構築までバックアップしている。

 協業では、顧客の個別プロジェクトにおける中長期でのDX内製化ロードマップの策定や、業務改善/新サービス企画の提供を進める。また、伴走型のDSF-ローコード開発支援サービス「Mendix」をベースとしたアジャイル型のウェブやモバイルアプリケーション開発支援も進める。さらに、プロダクトオーナーやスクラムマスター、エンジニアなど将来のDX人材の育成でも協力していく。

 マクニカは、製造業DX分野では、DX加速化ソリューションサービスの「Digital Synergy Factory」で約350件の伴走支援を行ってきた。「内製化こそが、DXの成否を分ける鍵」という考え方の下、ローコードツールの活用に注目し、「Mendix」などの提供による顧客支援を進めている。今後、DX内製化に必要なフェーズをトータルにサポートでき、アジャイル型アプリケーション開発支援などで実績のあるオレンジリーフのベストプラクティスを活用していく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
霞が関でFAX廃止へ 河野大臣「テレワークの阻害要因」
DX
2021-04-15 06:20
インテル、高効率コアと高性能コアを搭載した「Alder Lake」の概要を公開
IT関連
2021-08-20 14:52
Match Groupがひとり親向け最新デートアプリ「Stir」を米国で提供開始、スケジュール管理機能搭載
IT関連
2022-03-23 16:42
アマゾン、衛星ブロードバンド計画「Project Kuiper」に向けBlue Originなどと契約
IT関連
2022-04-07 13:14
第4回:AIはDevSecOpsに何をもたらすのか
IT関連
2024-05-25 13:12
フォーティネット、クラウドコンサルやマネージドサービスを国内提供
IT関連
2023-05-24 13:01
[速報]Google、責任あるAIを実現するとして、画像にウォーターマークとメタデータの埋め込みを進めると発表。Google I/O 2023
Google
2023-05-11 23:58
キンドリル日本法人幹部が説く「ITインフラがこれから重視される理由」
IT関連
2023-01-21 07:39
プログラミング言語ごとのコミュニティの最大規模はJavaScriptの約2520万人、続いてPythonが1820万人、Javaが1770万人など。SlashDataの調査
.NET
2024-06-20 05:42
Twitter、返信に「反対票」(dislikeではない)をつけるテストを開始
アプリ・Web
2021-07-23 08:45
アクロニス、MariaDBのバックアップ機能を「Cyber Protect Cloud」に
IT関連
2022-02-22 03:58
ハイウェイラジオが聞けるアプリ、NEXCO中日本が公開 走行中の操作ゼロに
くらテク
2021-01-29 14:58
ワクチンパスポート普及に課題 国際規格の統一に壁
IT関連
2021-07-22 01:04
AWS、「金融リファレンスアーキテクチャ 日本版」を提供–システム構築の負荷を軽減
IT関連
2022-10-18 14:48