小売業を変革する「九州リテールメディアフェデレーション」発足–トライアルら参画

今回は「小売業を変革する「九州リテールメディアフェデレーション」発足–トライアルら参画」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、リテールテック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 マーケティングソリューションを展開するSalesPlusは、トライアルカンパニー(トライアル)、ほか3社の九州地方を拠点とする小売企業とともにリテールメディアの連携・拡大を目的とする連合会「九州リテールメディアフェデレーション」を発足したと発表した。

 SalesPlusは、トライアルカンパニーのグループ会社Retail AIと電通グループの共同出資で設立された。同連合会では、SalesPlusが事務局となる。2023年12月に開催された連合会の意見交換会には、小売企業や広告代理店、地元のマスメディアなどの8社約30人が参加したという。

 同連合会では、リテールメディアについての勉強会やセールスパッケージの開発を進め、リテールメディアネットワークとして広告/販促メニューの販売を本格化させることを予定している。既に企業を横断して行っている店内/店頭サイネージの取り組みでは、同連合会に参画している小売企業3社において、2023年10月時点で373店舗に2621台を設置した。

 サイネージの展開では従来、個別に小売企業との打ち合わせが必要だったが、企業横断の取り組みにより一括での発注や入稿が可能となり、トライアルグループが目指す「ムダ・ムラ・ムリの削減」につながっている。複数企業においてサイネージ設置/非設置店舗の売上データを比較した結果、メーカーによっては150%向上を達成したところもあるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
クラウド市場でAlibabaがIBMを抜き去り、AWS、Azure、Googleに次いで4位に
クラウドユーザー
2021-02-09 06:34
身代金を払っても復旧できず–欠陥ランサムウェアに注意喚起
IT関連
2022-12-14 03:12
クリックテックが提案する、SAPデータの活用術
IT関連
2024-06-22 15:45
「企業全体の再創造」で不確実な時代に飛躍的な成長を–アクセンチュア、TER戦略を解説
IT関連
2023-06-11 09:30
Google、ゲームストリーミング「Stadia」の2つの自社スタジオを閉鎖
企業・業界動向
2021-02-03 19:54
Spotifyからも“Clubhouse”風サービス「Greenroom」 日本含め世界で提供スタート
企業・業界動向
2021-06-18 07:26
東急建設、社外秘だった二酸化炭素排出量の算定ツールを公開
IT関連
2023-02-23 16:51
生成AI利用動向調査を業界ごとに実施してはどうか–日銀の調査から提案
IT関連
2024-11-22 07:57
グーグルがEUの圧力を受けAndroid検索エンジンの選択画面オークションを廃止、無料化へ
ソフトウェア
2021-06-15 05:01
TIME誌「2020年のベスト100発明」の1つ、VirtiはVRでスキルを教え知識保持率を230%向上させる
EdTech
2021-07-01 02:14
旅行体験アプリHeadoutがオミクロン株流行を乗り切り約34億円の追加資金を獲得
IT関連
2022-02-04 06:06
IBM、マスターズのデジタル体験を支援–AI活用で選手の試合予測など提供
IT関連
2022-04-10 13:32
協和発酵バイオ、海外拠点の基幹システムをクラウドERPで刷新
IT関連
2022-04-02 11:44
AI開発競争めぐる論争、マスク氏やゲイツ氏らが見解を表明
IT関連
2023-04-08 05:35