荏原製作所、国内外拠点のセキュリティ対策でフルマネージド型サービスを導入

今回は「荏原製作所、国内外拠点のセキュリティ対策でフルマネージド型サービスを導入」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ソフォスは、荏原製作所が国内外拠点のセキュリティ対策を強化するために、24時間対応の「Sophos MDR Completeセキュリティサービス」を採用したと発表した。

 Sophos MDR(Managed Detection and Response)は、高度なサイバー攻撃からユーザーシステムを保護するため、ソフォスの専門家が24時間体制で提供するフルマネージド型セキュリティサービスになる。Sophos MDR Completeは、最も包括的なサービスレベルを提供し、最高水準のインシデント対応と「Sophos Breach Protection Warranty(侵害防止保証)」を含むセキュリティサービスとなる。

 産業機械大手の荏原製作所は、Sophos MDR Completeを2022年から国内外の拠点で導入を順次進めており、国内では2023年6月から本格的に運用している。同社は今回の導入により、ワールドワイドでセキュリティ水準と管理能力を底上げすることができたとしている。

 同社は、これまでも旧世代のエンドポイントセキュリティの更新などのセキュリティ対策を計画していた。しかし、2021年2月に米国子会社がランサムウェア攻撃を受け、さらなるサイバーセキュリティ対策の強化が急務となった。そこでグローバルでの利用を前提に、複数のエンドポイントセキュリティ製品の検知性能などと合わせて、管理コンソールの使い勝手や、リージョン単位での運用などの管理性能を比較して製品検討を行った。

 Sophos MDRについて同社は、優れた検知性能や管理性能を評価した。またソフォスが世界的なセキュリティベンダーとしてグローバルな実績と知名度を持っていることで、海外拠点にも導入しやすかったとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
SIEMとXDRを融合した「Cybereason SDR」を発表–サイバーリーズン
IT関連
2024-03-29 15:07
富士通、データ&セキュリティ領域の新研究拠点をイスラエルに開設
IT関連
2022-11-30 05:00
攻撃者を補足していると伝えるという人間的だが効果的なサイバー犯罪との戦い方を提供するRedacted
セキュリティ
2021-07-30 19:38
大陽日酸、グループ8000人で「kintone」を活用–推計で年間最大400万円を削減
IT関連
2023-11-09 15:31
富士通がインドに新研究拠点、現地教育機関とAIなどを共同研究
IT関連
2022-04-22 09:39
バレーボール観戦にスマートグラス活用 選手の情報をARで表示 NECが実験
企業・業界動向
2021-04-14 20:01
セガ、オンラインクレーンゲームにBraze導入–アクティブ率の向上目指す
IT関連
2024-08-23 01:11
総務大臣奨励賞に「シン・テレワークシステム」の登大遊さんら サイバーセキュリティ分野の功績を表彰
セキュリティ
2021-02-27 20:59
LIXIL、人事管理SaaSでグローバル人材の育成を推進
IT関連
2022-11-13 06:53
生命保険の約款や学校教材における漢字の誤読を低減、正確なイントネーションで音声合成を自動生成するAIシステム
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-17 14:18
リモートワークで変わった働き方–本質を見失わない向き合い方を考えるべき
IT関連
2022-04-22 06:58
高速道を手放しで トヨタの自動運転試乗 レベル2「ミライ」
IT関連
2021-04-20 01:04
double jump. tokyoとスクウェア・エニックスが「ミリオンアーサー」NFTコンテンツ開発で協業
ブロックチェーン
2021-03-18 19:22
「ホリエ・ロイド・タカフミ」などバーチャルヒューマン事業を手がける1SECが累計約2.7億円を調達
フードテック
2021-02-06 18:43