AWS、他社クラウドなどへの移行時にはデータ転送料金を無料にすると発表

今回は「AWS、他社クラウドなどへの移行時にはデータ転送料金を無料にすると発表」についてご紹介します。

関連ワード (本日、移行時、関係等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


AWSはこれまで、外部へのデータ転送料金の高さを競合ベンダから何度か非難されてきました。AWSにデータを蓄積すればするほど他社クラウドへ移行する際のデータ転送料金が高額になるため、顧客のデータを人質にしていると指摘されていました。

そのAWSが今日、他社のクラウドへ移行する際にはインターネットへのデータ転送料金を無料にすると発表しました。

fig

ブログ「Free data transfer out to internet when moving out of AWS」(AWSから移行する際にはインターネットへの転送料金を無料にします)では、AWSは幅広いサービスを提供しており顧客はそれらを自由に選べるが、その選択肢には他社のサービスも含まれるべきだとして、次のようにデータ転送量の無料化を発表しました。

That’s why, starting today, we’re waiving data transfer out to the internet (DTO) charges when you want to move outside of AWS.

だからこそ本日より、AWSから外部へ移行する際のインターネットへのデータ転送(DTO)料金を無料とさせていただきます。

同社は2021年11月に、AWSリージョンからインターネットへ毎月100GBの無料転送枠を設けており、90%以上の顧客はこの範囲内に収まっていると説明しつつ、もしも他社クラウドやオンプレミスなどへの移行時にこれ以上のデータ転送量が発生する場合にはAWSサポートへ連絡していただきたいとしています。

We will review requests at the AWS account level. Once approved, we will provide credits for the data being migrated. We don’t require you to close your account or change your relationship with AWS in any way. You’re welcome to come back at any time. We will, of course, apply additional scrutiny if the same AWS account applies multiple times for free DTO.

私たちはAWSアカウントレベルでリクエストを審査いたします。承認されればデータ移行のためのクレジットを提供します。アカウントのクローズやAWSとの関係の変更を求めることはありません。いつでもお戻りください。もちろん、同じAWSアカウントが無料DTOを複数回申請された場合には、再び精査させていただきます。

クラウド移行時のデータ転送量の無料化は今年(2024年)1月にGoogle Cloudが発表しています。

参考:Google Cloud、解約時のデータの外部転送料金を無料にすると発表。安心してクラウドを切り替えられるとアピール

最大手のAWSがこれに続いたことで、移行時のデータ転送量を無料にする流れは他社にも波及すると思われます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「チェック・ポイントはファイアウォールだけではない」–佐賀新社長が方針表明
IT関連
2023-07-15 00:41
API利用の価値を訴求–MuleSoft Japanが事業方針
IT関連
2021-04-21 23:25
バンダイナムコHD、「Sansan」をグループ43社に導入
IT関連
2023-03-16 00:20
「Snowflake Data Superheroes」選出の3人がデータ活用事例を披露
IT関連
2023-03-29 14:01
Amazon、楽天、ヤフーなどが国の規制対象に 出店者向けの相談窓口も設置
企業・業界動向
2021-04-02 04:54
ランサムウェア被害のデータ復旧でトラブル、業界団体が共同で確認リストを公開
IT関連
2022-12-21 22:15
NEC、建設業許可の再取得を発表
IT関連
2022-11-18 17:27
「Excel」で重複する値を削除するには–ショートカットと条件付き書式を使った手順
IT関連
2022-07-20 14:27
“猫の癒し”詰め込んだクッション「ミャウエバー」 ほんのり温かく、心音やゴロゴロ音も
くらテク
2021-05-12 11:55
マイクロソフトのQ4決算、予想上回る–「Azure」など好調
IT関連
2021-07-28 00:21
CTC、九州産業大学キャンパスにローカル5Gの無線システム提供
IT関連
2023-01-25 00:16
Alphabetが成層圏気球によるインターネット接続プロジェクトLoonを閉鎖
ハードウェア
2021-01-24 12:59
ドリーム・アーツ、「SmartDB」の国際対応を強化する「Global Connect」を発表
IT関連
2024-09-25 09:15
ビッグローブ、Google Cloudの生成AI活用のコールセンター向け音声分析サービス導入
IT関連
2025-03-15 08:44