王子HD、多言語化ソリューション「WOVN.io」採用–社内向けコンテンツを英語化

今回は「王子HD、多言語化ソリューション「WOVN.io」採用–社内向けコンテンツを英語化」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Wovn Technologies(WOVN)は、王子ホールディングス(王子HD)が Web サイト多言語化ソリューション「WOVN.io」を導入したと発表した。

 王子HDはWOVN.ioをイントラサイト内のコンテンツに適用し、同コンテンツを英語化して公開している。

 同社は、アジア諸国、 豪州、北米、南米、欧州など、日本国内にとどまらず、グローバルでさまざまな事業を展開している。このことからインターナルな情報発信やコミュニケーションのリアルタイムな多言語対応に取り組むこととなった。まずは、外国人の管理者に向けて経営の想いや事業方針などの一部コンテンツをリアルタイムに届けられるように英語化対応した。

 WOVN.io はWOVNが提供する多言語化ソリューションで、Web サイトを最大45言語・79のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化できる。既存の Web サイトに後付けすることができ、多言語化に必要なシステム開発・多言語サイト運用などのコストを圧縮し、人的リソースの削減や導入期間の短縮を支援する。また管理画面や多言語ページにアクセスできる IP アドレスを制限する機能や特定箇所を翻訳対象から外したい際に、細かな設定を可能にする機能など、セキュリティを担保する様々な機能を有している。

 王子HDは、WOVN.ioについてあらゆる業界の大手企業での豊富な導入実績があることや、用語集やマルチ翻訳エンジンの活用による翻訳品質の高さを評価した。また対応言語が豊富なことや、セキュリティ関連の機能も充実していることなども、採用のポイントになったという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
2023年にはランサムウェアのリーク被害が49%増–明るい兆しも
IT関連
2024-02-14 03:32
Zoomの第4四半期決算、売上高369%増–第1四半期も好調続く見通し
IT関連
2021-03-03 20:56
「AI Alliance」は生成AIの第三勢力として存在感を発揮できるか
IT関連
2023-12-22 10:32
グーグルが新たな資格認定職業訓練コースを開講–「Android」開発者向けコースも
IT関連
2021-03-15 05:03
利回り4~5%–高配当バリュー株の強気継続(その1):割安・成長株のトレンド循環
IT関連
2021-01-19 19:56
「macOS Ventura」に新搭載、仕事の生産性を向上させる3つの機能
IT関連
2022-07-28 18:22
週刊「ナイトライダー」創刊 8分の1スケール「ナイト2000」を全110号で キットの名セリフも聞ける
くらテク
2021-03-25 14:09
OKI、AIで物流トラックの配送ルートを最適化 走行距離を1日300km削減
ロボット・AI
2021-03-16 07:24
フェイスブックが2019年の個人情報流出で集団訴訟に直面する可能性
ネットサービス
2021-04-18 08:48
損害保険ジャパン、生成AIの活用で固定資産台帳の転記を自動化
IT関連
2024-04-27 18:18
ローランド、「SAP S/4HANA」を導入–持続的な成長と企業価値の向上を目指す
IT関連
2024-11-24 19:51
NRI、中国シンクタンクと共同研究–スマートシティーなどの可能性探る
IT関連
2021-07-15 20:01
デジタル証券プラットフォームiSTOXがシリーズAで約52億円調達、日本政策投資銀行やJICが新たに支援
フィンテック
2021-01-23 10:49
「週1回以上在宅勤務」は約8割、「ほぼ毎日在宅勤務」は4割弱—デル調査
IT関連
2021-05-19 23:08