Webブラウザで3Dモデルを高速に描画する「Babylon.js 7.0」正式リリース。MMD(MikuMikuDance)やApple Vision Proサポート

今回は「Webブラウザで3Dモデルを高速に描画する「Babylon.js 7.0」正式リリース。MMD(MikuMikuDance)やApple Vision Proサポート」についてご紹介します。

関連ワード (向上、用意、発売等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトは、Webブラウザ上で2Dや3Dモデルの高速なレンダリングなどを可能にするオープンソースのJavaScriptライブラリ「Babylon.js」の最新版「Babylon.js 7.0」正式版をリリースしました。

We are proud to announce that Babylon.js 7.0 has officially been released! The next step forward in advanced web rendering is here! https://t.co/bMTMkSWiHt#babylonJS7 #gamedev #indiedev #IndieGameDev #Metaverse #3D #webgl #webGPU #webdevelopment #gamedevelopment… pic.twitter.com/hRm7dGvwz6

— Babylon.js (@babylonjs) March 28, 2024

Babylon.jsは、2022年にリリースされたバージョン5.0で、GPUを用いて高速な描画を行う最新のWeb標準であるWebGPUにフル対応し、2023年に登場した6.0ではWebAssembly化した物理演算ライブラリによる物理演算性能の大幅な向上などを実現してきました。

今回のBabylon.js 7.0ではこれらを基盤とした多くの新機能が追加されています。

Babylon.js 7.0の主な新機能

「Introducing Babylon.js 7.0」から、主な機能の紹介を引用します。

MMD(MikuMikuDance)のサポート

Babylon.js 7.0では、キャラクタの3Dモデルとして広く使われているMMD(MikuMikuDance)のインポートと利用を可能にするMMDローダーとランタイムが追加されました。IKソルバ、オーディオ同期再生、プレイヤーコントロールなどの機能も用意されています。

Babylon.js 7.0ではMMD(MikuMikuDance)をサポート

Apple Vision Proのサポート

Appleが発売した空間コンピュータデバイスのApple Vision Proをサポートしたことも発表されました。

Apple Vision ProでSafariブラウザを開き、Babylon.jsで描画した3Dワールドを閲覧可能です。

Procedural Geometry (Node Geometry)

プロシージャルジオメトリは、実行/ビルド時に複雑なジオメトリを作成する機能を提供することで、エンドユーザーが大きな3Dアセットをダウンロードする必要をなくし、代わりにローカルマシンのCPUでこれらのアセットを作成します。これにより何百メガバイトもの3Dアセットではなく数キロバイトのNode Geometryデータのダウンロードで済みます。

Global Illumination

光と影のバウンスがより現実に近い形で行われることで、さらにリアルなレンダリングを可能にします。

Global Illuminationによるリアルなレンダリング

Gaussian Splat Rendering

現実世界を忠実にキャプチャし、表示する先進的な手法であるGaussian Splat Renderingをサポートし、60fpsで表示可能に。

Gaussian Splat Renderingをサポート

WebXRサポート

フルスクリーンGUI、タッチ可能なUI要素、ワールドスケール、アンチエイリアス化されたマルチビュー、手とコントローラーの同時使用など、新しいWebXR機能のサポートを追加したことでWebXRのフルサポートを維持しています。

その他多くの新機能については「Introducing Babylon.js 7.0」をご覧ください。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NYのトップホテルMint House、新型コロナの影響でそのおもてなしビジネスに変化
その他
2021-06-21 03:52
インド太平洋に注目が集まる中、欧州-大西洋で急成長する技術同盟が形成される
IT関連
2022-01-25 16:40
コロナ禍で需要急増、クロックスの倉庫支える協働型ロボット–6RSのCEOに聞く
IT関連
2021-06-06 02:55
人気クリエイターがファンに素に近いリアルな姿の写真を有料で公開するアプリ「Roll」
IT関連
2022-02-08 23:02
Google Healthトップのデビッド・ファインバーグ氏、電子カルテ企業がCEOとして引き抜き
企業・業界動向
2021-08-21 18:11
電気代が数倍? 電力取引価格の高騰で「市場連動型プラン」がピンチ 対応に追われる電力小売事業者
くらテク
2021-01-13 07:15
Rust製ブラウザエンジンの「Servo」、アプリに組み込み可能なクロスプラットフォーム対応WebView化を目指す。Electron代替を目指す「Tauri」への組み込み実現へ
HTML/CSS
2023-11-08 01:10
バッファローが新「nasne」発表 HDDは2TB、8TBまで拡張できる
くらテク
2021-03-18 12:28
NISAで利回り5%を稼ぐ高配当投資術–利回り4.3~5.0%、3メガ銀行の投資判断
IT関連
2021-05-26 18:31
OpenAI、「ChatGPT」をサインインなしで利用可能に
IT関連
2024-04-03 17:16
Zホールディングス、外部有識者による特別委員会を設置 LINEのデータ管理問題で
企業・業界動向
2021-03-20 14:31
ビジネスリーダーに聞く、優秀なIT人材を引き付ける5つの方法
IT関連
2023-05-31 00:47
「ダイソン史上、最もインテリジェント」 レーザーでゴミを可視化するコードレス掃除機が登場
くらテク
2021-05-27 13:30
2022年のランサムウェア動向と脅威アクター
IT関連
2022-12-14 07:08