OpenAI、「ChatGPT」をサインインなしで利用可能に

今回は「OpenAI、「ChatGPT」をサインインなしで利用可能に」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 OpenAIは以前から「ChatGPT」を無料公開しているが、ユーザーはあらかじめOpenAIアカウントを作成し、このチャットボットにアクセスするたびにサインインする必要があった。

 だが、OpenAIは米国時間4月1日、ChatGPTのウェブサイトにアクセスするだけでChatGPTを利用できるようにすることを明らかにした。同社はこの変更を世界規模で順次導入する予定だが、ユーザーが実際に変更を目にするまでには時間がかかる可能性もある。

 「当社は、ChatGPTのようなツールを広く利用できるようにし、人々がAIのメリットを体験できるようにすることをミッションの中心に据えている」と、OpenAIはリリースで述べている。「AIの能力に関心を持っているすべての人がAIにアクセスできるようにするため、当社はこの機能を順次導入していく予定だ」

 ユーザーがアカウントを所持しているかどうかにかかわらず、OpenAIはそのユーザーとChatGPTの会話をモデルのトレーニングに使用する権利を有している。ただし、アカウントを持っていないユーザーでも、自分のデータがモデルのトレーニングに使用されるのを拒否することは可能だ。画面右下にある「?」アイコンをクリックしてから「Settings」をクリックし、「Improve the model for everyone」を無効にすればいい。

 OpenAIによれば、利用可能な範囲が広がっても安全を確保するため、ブロックするプロンプトのカテゴリーを増やすなど、コンテンツに対するセーフガードを強化したという。

 サインインが不要になったとはいえ、OpenAIアカウントを持っていれば、チャットの履歴を保存して見返したり指示をカスタマイズしたりできるなど、一定のメリットが得られる。OpenAIアカウントの作成にあたっては、自分のメールアドレスか、Apple、Microsoft、またはGoogleの既存アカウントを使用できる。

 サインインの必要がなくなることで、このチャットボットを試したいと思いながらも、アカウントを作成したり毎回サインインしたりする煩わしさを嫌っていた新しいユーザーが押し寄せてくるかもしれない。

 今回の変更によって、ChatGPTはGoogle検索と同じくらい使いやすくなる。どちらもサインインなしに無料で利用でき、検索したい内容に対して会話形式で応答する機能を提供してくれるからだ。ただし、ChatGPTを検索エンジンとして使おうと考えている人は、ChatGPTにはGoogleと違って、「知識のカットオフ日」(情報の最終収集日)があることを頭に入れておいてほしい。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
エンジニア採用育成支援サービス「TechTrain」を提供するTechBowlが1.3億円のプレシリーズA調達
IT関連
2022-01-28 16:41
データ侵害、米国で前年同期比14%増–ITRCの2022年Q1レポート
IT関連
2022-04-15 16:57
軽量かつモダンな「GNOME」系デスクトップを搭載した「Voyager 23.10」
IT関連
2023-11-15 21:31
インテル、ノートPC向け次期CPU「Meteor Lake」で電力効率を大幅向上へ
IT関連
2023-09-21 22:47
人工知能が開くDevOpsの新たな可能性–開発者の役割はどう変わる?
IT関連
2023-02-22 08:14
M2 Max「MacBook Pro」をクリエイター目線でレビュー–プロ動画編集者の心をつかんだ点
IT関連
2023-04-13 11:07
Netflix、子供の視聴傾向をメールで定期報告するなどのペアレンタル機能を追加
アプリ・Web
2021-07-16 07:31
東亞合成が試行錯誤して挑んだ工場現場のデータ活用
IT関連
2023-10-03 19:53
日本IBMとSAPジャパン、ヤマハ発動機のビジネスダッシュボード構築を支援
IT関連
2022-10-14 10:17
「英語は新しいプログラミング言語であり、生成的AIは新しいコンパイラだ」。英語対応のためのSDK「English SDK for Apach Spark」をデータブリックスが発表
Spark
2023-07-04 07:03
ContractS、「ContractS CLM」で「Slack」からの契約作成依頼・相談を可能に
IT関連
2024-02-07 22:56
多くのZ世代は生成AIに仕事を奪われる不安を感じていない–アドビ調査
IT関連
2023-09-29 19:01
リゾートトラスト、「Bill One」で請求書業務にかかる時間を約6割削減
IT関連
2024-09-29 08:11
マイクロソフト、ナデラ氏を会長に任命–CEOと兼務
IT関連
2021-06-17 13:06