AIスキルの重要性高まる–なければエンジニア給与は減少傾向も

今回は「AIスキルの重要性高まる–なければエンジニア給与は減少傾向も」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、PDF Report at ZDNet Japan等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 コンサルティング企業のJanco Associatesが米労働省のデータを調査したところ、米国で最近になり、解雇されたIT技術者がすぐに新しい仕事を見つけられない傾向が出てきている。理由は、技能と期待される給与額との間にミスマッチが生じているからである。

 米Wall Street Journalの3月25日の記事によると、電気通信、企業システム管理、初級ITなどの求人がこの数カ月減少傾向にある一方で、セキュリティ、AI、データサイエンスなどは増えているようだ。背景には、IT業界のレイオフが続いていることがあるようだ。

 AIやセキュリティ分野のスキルが、IT技術者の給与に影響を及ぼしつつあることに言及している記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Google Meet」、ピクチャーインピクチャーから挙手やチャットなどが可能に
IT関連
2023-06-10 15:26
オートバックスセブン、顧客ID統合基盤として「SAP Customer Data Cloud」を導入
IT関連
2024-03-31 15:17
田島ルーフィング、床材事業の顧客管理に「Zoho CRM」を活用
IT関連
2022-03-31 20:48
特権アクセスの保護は被害最小化の必須条件–CyberArkが2021年度の事業戦略
IT関連
2021-03-31 10:00
中国の債務回収業界でAI導入が進む理由
IT関連
2024-09-19 23:02
新興のAIソフト企業、約2000兆円規模の米国サービス業界を席巻する見込み
IT関連
2024-12-27 06:37
.NETでWebAssemblyの最新仕様「WASI Preview 2」対応コンポーネントを作れる「componentize-dotnet」、Bytecode Allianceがオープンソースでリリース
.NET
2024-09-09 20:06
Herokuが.NETを正式サポート。C#やVisual Basicなどで開発された.NETアプリケーションを簡単にデプロイ
.NET
2025-04-09 09:37
サプライチェーン攻撃やコロナ禍のランサムウェア攻撃が倍増–クラウドストライク
IT関連
2021-03-12 00:15
第1回:ソフトウェアベンダーへの不正アクセスを検証する
IT関連
2021-07-06 00:35
テスラ車15.8万台に米政府がリコール要請、タッチスクリーンに不具合
モビリティ
2021-01-15 06:57
東京海上日動あんしん生命、新たな「インターネット申込システム」の基盤構築
IT関連
2021-05-28 19:55
富士通、2024年度第1四半期決算は増収増益–謙虚姿勢に垣間見せた自信の理由
IT関連
2024-07-27 07:46
凸版印刷、アバターの真正性を証明する管理基盤開発–なりすまし抑止へ
IT関連
2022-02-26 16:18