約60%の企業が「年末調整書類」「身上異動届」に紙を使用–PCA調査

今回は「約60%の企業が「年末調整書類」「身上異動届」に紙を使用–PCA調査」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ピー・シー・エー(PCA)は、従業員数50人〜500人の企業の経理・総務担当者138人を対象に、労務管理に関する実態調査を実施した。 調査はインターネット経由で実施され、期間は4月1〜4日。

 これによると「年末調整に必要な情報を社員からどのように収集していますか」という質問に対し、「紙」が55.7%、「Webサービス」が37.0%という回答結果となった。また、身上異動届についても尋ねたところ、「紙」が59.5%、「Webサービス」が24.6%という結果だった。

 PCAでは給与明細の配布や年末調整、身上異動届の情報収集に紙を使用している企業が多数あるとし、デジタル時代にあっても紙ベースの業務が多くの中小企業で続いている実態が明らかになったとしている。

 そのほかの調査結果では、「給与明細書の配布方法」について尋ねたところ、「Webサービス」が45.7%、「PDF」が13.8%とデジタル的に配布している割合が約60%で、「紙」が39.1%という結果だった。

 また「アウトソーシングをしている業務」については、最も多いのが「給与計算」の28.3%で、次いで「健康診断・ストレスチェックの実施」27.5%、「税務申告」26.1%と続いた。なお年末調整業務をアウトソーシングしていると答えたのは21.0%だった。

 さらに「出退勤管理システムにおける出退勤データを、給与計算以外にどのように活用しているか」という問いには「人事評価」が最も多く29.7%、次いで「業務内容の見直し」25.4%、「従業員の健康状態の把握」21.0%、「従業員の業務生産性の把握」15.2%と続いている。

 今回の調査では、給与計算ソフトから会計ソフトへの仕訳連動をしていない理由を聞いている。その結果、「他社メーカーのため連動が難しいから」が23.2%、「そもそも連動する必要がないから」が16.7%、「設定が面倒だから」が10.9%という回答となった。

 またシステム関連では「複数の業務システムを同一メーカーで統一したいですか」と質問した。その結果「同一メーカーで統一したい」が27.6%、「使い勝手よく連携できれば、別メーカー同士でもよい」が26.8%という結果となった。

 さらに「人手不足解消のために取り組んでいること」を聞いた。その結果最も多かったのが「採用強化」で42.0%だった。次いで「社員教育」36.2%、「ハラスメント防止」29.0%、「離職防止」28.3%と続いている。

 この質問で「分からない/答えられない」「取り組んでいない」以外を回答した企業に対し、そのほかに取り組んでいる人手不足解消策を自由回答で記述してもらったところ、「AIを活用して効率を上げること」や「働きやすい環境づくり」などが挙げられた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
輸送用機器製造のIJTT、鋳造ホストシステムを脱メインフレーム化
IT関連
2023-10-19 18:30
万博の第2回連絡会議に政府がVR採用 井上担当相らがアバター姿で参加
社会とIT
2021-05-14 15:13
Googleの「コロナ感染者予測」は信頼に足るのか 専門家がメカニズムを解説 (1/2 ページ)
くわしく
2021-05-06 03:46
月3000枚の墓石写真を自動で名前消し “AIに無関心”だった元石材屋の社員がエンジニアと業務AIを作るまでの一部始終 (1/2 ページ)
クラウドユーザー
2021-06-25 00:17
「次のWindows」も発表間近な今、各社OS戦略を考える Google I/O、WWDCから (1/3 ページ)
くわしく
2021-06-20 01:59
NVIDIAがGeForce RTX 3060での暗号資産マイニング効率を半分に制限、採掘専用GPU発表
ハードウェア
2021-02-20 20:08
AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」、自動レビュー機能が株式譲渡契約に対応
IT関連
2022-03-09 03:41
“植物超え” 世界最高効率の人工光合成に成功 CO2再利用へ前進 トヨタの研究所
企業・業界動向
2021-04-23 12:41
ソニーが紙素材開発 リサイクルでき高い耐久性 製品パッケージに採用
ライフ
2021-06-10 04:53
Facebook、国外在住ウイグル人標的の中国ハッカーに対処したと報告
アプリ・Web
2021-03-26 11:52
格安スマホ、低容量で対抗プラン続々も、忍び寄る大手の触手
IT関連
2021-02-03 15:15
製造業向けAI目視検査自動化を開発–アビームとセカンドサイトアナリティカ
IT関連
2025-02-04 10:21
Google Workspace(旧G Suite)に「Googleアシスタント」対応や「Focus Time」などの新機能
アプリ・Web
2021-03-03 02:57
日本IBM、ラックマウント型メインフレームなど発表–技術者育成の新施策も
IT関連
2023-04-06 09:11