富士通の福田CIOが語ったServiceNowとの戦略的提携と社内の成果

今回は「富士通の福田CIOが語ったServiceNowとの戦略的提携と社内の成果」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 富士通は、5月にServiceNowが米国ラスベガスで開催した年次イベント「Knowledge 2024」で、ServiceNowとの戦略的提携を発表した。ServiceNowの顧客でもある富士通は、自社の経験とノウハウを生かして、同社の顧客へ導入支援をするほか、共同ソリューションの開発も行うという幅広いものだ。両社の提携は米国で発表され、日本では大手の富士通だが、グローバルでは競争環境が異なる。ServiceNowとの提携はグローバル強化の意味合いもあるようだ。

 イベントのセッションで講演した富士通 執行役員常務 最高情報責任者(CIO) 兼 最高デジタルトランスフォーメーション責任者(CDXO)補佐の福田譲氏は、富士通社内におけるServiceNowの利用について世界中から集まった来場者に説明した。

 富士通は、DXプロジェクトの「フジトラ」の一部として、ServiceNowを導入している。福田氏は、社会課題解決のための事業モデルである「Fujitsu Uvance」の文脈からこう話した。

 「Uvanceは、国ごと、地域ごとに提供するのではなく、グローバルなビジネスモデルを持つ。そのためにはマネジメント、ビジネスの運用をグローバルなオペレーションモデルにする必要があった」

 具体的には、1つのビジネスプロセス、1つのERP、1つのCRM、1つのHR、1つのサポートプラットフォームにするというもので、福田氏は「One Fujitsu」プログラムと紹介する。「これはITプロジェクトではなく企業変革の経営プロジェクトだ」(福田氏)

 ServiceNowは、ここで2つの役割を担うという。1つはITオペレーションのプラットフォーム、もう1つは単一のERP、CRMなどの上に重ねる統一のユーザー体験プラットフォームだ。

 このような取り組みは、富士通が進めるエンタープライズアーキテクチャー(EA)へのシフトの一環となる。地域ごとに異なるビジネスプロセス、業務アプリケーションが動く「サイロ状態」から、「One Fujitsu・One Data・One Infrastructure」へと統一化を進めるもので、データドリブン、セキュリティバイデザイン、クラウドファーストなどの特徴を実現する。

 ServiceNowについては、3年前から“プラットフォームのプラットフォーム”として導入を大規模に進めてきた結果、ServiceNowの社内ユーザーが9万人を超えたという。これらのユーザーが発行するITサービス管理(ITSM)とHRサービスデリバリー(HRSD)の合計のチケットは、年間25万6000件に達したという。同社内には、15以上のServiceNowプロジェクトがあるそうだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
切っても茶色くならないリンゴの品種育成を加速、リンゴ果肉の変色に関わる染色体領域を特定
IT関連
2022-01-25 13:04
HashiCorp、「Terraform Cloud」のプロジェクトにカスタマイズ機能
IT関連
2023-08-11 11:17
ITの問題解決に「ChatGPT」を利用する人が7割近くに–米調査
IT関連
2023-04-25 04:09
Discordがネット上の有害コンテンツとハラスメントに真剣に取り組むためAIソフトウェアSentropyを買収
ネットサービス
2021-07-15 13:24
IT人材の4人に1人が離職を検討–過重労働やストレスで
IT関連
2023-08-31 21:05
格安SIMのIIJmio・mineo・イオンモバイルが「LINE年齢確認」に対応、LINEへの年齢情報通知を開始
ソフトウェア
2021-03-13 04:17
アイデンティティーを狙う攻撃に多層防御で備えてほしい–Oktaに聞く推奨策
IT関連
2024-05-16 04:18
AIが雇用の意思決定に客観性をプラス–インフォア予測
IT関連
2021-01-19 13:54
iPhoneケース展2021、リアルイベントで開催 アーティスト作品を展示
IT関連
2021-07-14 05:55
RIZAP、AWSの生成AIで社内マニュアル検索システムを構築
IT関連
2024-06-19 06:20
「災害用音声お届けサービス」、2022年3月31日で提供終了 災害用伝言板などを代替に
企業・業界動向
2021-03-30 23:54
DeNA、AWSを優先クラウドプロバイダーとして活用–ゲームやスポーツ事業の変革加速
IT関連
2021-06-22 21:44
日立製作所、「AI倫理原則」を策定
IT関連
2021-02-25 16:30
KPMGコンサルティング、企業のDE&I推進を包括的に支援する新サービス
IT関連
2023-07-12 15:48