Denodo、2025年の国内事業戦略を発表–顧客の重要施策への対応強化など

今回は「Denodo、2025年の国内事業戦略を発表–顧客の重要施策への対応強化など」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Denodo Technologiesは1月22日、2025年の国内事業戦略について記者説明会を開催した。リージョナル・バイスプレジデント兼ジャパン・ゼネラルマネージャーの中山尚美氏はまず、自社の立ち位置を振り返った。

 同社は、1999年の創業以来、データの統合、管理、配信に注力してきた論理データマネジメント分野の世界的リーダーになる。現在、23カ国に30のオフィスを構え、従業員数は700人を超える。グローバルの顧客数は1200社以上、パートナー数は300社以上となっている。日本では既に55社が導入しており、幅広い業界の企業がデータ活用の効率化に活用しているという。

 2025年の重要施策として、中山氏は(1)顧客の重要施策への対応強化、(2)既存の顧客のサポート強化、(3)パートナーとの連携強化――の3点を掲げた。

 (1)では、データ民主化、データドリブン、データプラットフォームなどの経営課題の解決を支援するほか、生成AI機能を強化したライセンスの提供を進める。(2)は2024年から継続されるが、カスタマーサクセスチームの強化や採用を進め、既存顧客のサポート体制を充実させる。

 (3)については、パートナービジネス戦略部長の赤羽善浩氏が説明した。同社はパートナー戦略として、パートナービジネスの拡大とエコシステムの強化を掲げており、システムインテグレーション(SI)/販売パートナー、クラウドベンダー、テクノロジーパートナーのそれぞれとの連携強化を図っていくとする。

 具体的には、パートナー社内での認知度の向上やアカウント営業同士の密な連携、共同マーケティング、カスタマーサクセスの協業強化、AI関連のSIビジネスの拡大、パートナー独自の価値訴求などを挙げる。クラウドベンダーが展開するマーケットプレイスでの販路の拡大も進める。

 現在、国内の正規SI/販売パートナー数は10社となっているが、「近いうちに1社増える予定」(赤羽氏)とのこと。

 中山氏は「(Denodoは)顧客に徐々に理解され、他に類を見ないソリューションを提供している。事例の公開により、データ仮想化の認知度も向上してきた。経営課題の解決に取り組み、さらに多くの顧客に製品を利用してもらいたい」と語った。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
バイデン大統領はグーグル批判者を司法省の反トラスト部門のリーダーに起用
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-22 11:00
シャノン、サードパーティークッキーに依存しないダイナミック広告の提供を可能に
IT関連
2022-07-16 05:21
「Microsoft Office」に潜む脆弱性、3Qにサイバー犯罪者が最も悪用
IT関連
2022-11-02 12:26
NFTはアーティストとミュージシャンだけでなくマネーロンダリングの分野でも注目を浴びる
ブロックチェーン
2021-04-04 03:30
ゼットスケーラー、大阪に新オフィスを開設–関西地域での事業拡大へ
IT関連
2025-04-11 20:54
サテライトオフィス、コロナ禍で急成長 都も後押し
IT関連
2021-01-29 06:42
生成AIの導入を急ぐ企業には警戒心も必要
IT関連
2023-10-11 09:38
ディープフェイク技術が衛星地図を模造
人工知能・AI
2021-04-24 15:59
Apache Log4jの脆弱性を悪用する攻撃–トップは米国、日本が2位
IT関連
2022-03-04 07:02
発売延期から一転、「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」ラベル誤表記のまま発売へ 「むしろ買う」と歓迎の声が多数
くらテク
2021-01-14 09:08
中国のバイトダンス、LLM学習に対する妨害攻撃に遭遇–組織内の犯行で被害
IT関連
2024-12-10 03:20
エイピア、AI搭載の次世代CDP「AIRIS」を発表
IT関連
2022-12-16 05:42
テラスカイの2024年2月期決算は増収、投資フェーズから成長フェーズへの進展も
IT関連
2024-04-18 04:39
ヤフーとLINEが経営統合 “新生”Zホールディングス誕生 AIに積極投資、2023年度に売上2兆円目指す
くわしく
2021-03-03 11:30