生成AI利用の高度化にRAG活用–エクサウィザーズ、生成AIの利用実態調査

今回は「生成AI利用の高度化にRAG活用–エクサウィザーズ、生成AIの利用実態調査」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 エクサウィザーズのグループ会社であるExa Enterprise AIは6月10日、「生成AIの利用実態調査」の結果を発表した。同調査は5月27日と29日に開催した生成AIセミナーで実施し、302社402人から回答を得た。

 調査によると、約50%が生成AIの検索拡張生成(RAG)に取り組んでおり、同社は生成AIにおいてRAGを活用する時代に移行したことが明らかになったと指摘している。RAGは、顧客独自のデータを生成AIで加工・分析できる機能で、生成AIを活用する上でより正確な回答が得られるなどの理由から注目が集まっているという。

 生成AIの利用実態調査は、2023年4月から継続的に実施しており、今回で4回目の調査となる。第1回調査から「ChatGPT」など生成AIの業務での利用状況を、「関心なし」「関心はある」「試しに利用」「時々使用」「日常的に使用」の5段階に分類し、活用レベルの推移を公開している。今回の調査では、「時々利用している」が41.0%と最も多く、第3回調査(2023年12月実施)から1.3ポイント増加した。

 RAGの活用状況については、41.3%が「取り組みたいと思っているが着手できていない」と回答。「現在取組中(検討・開発中)」(30.8%)や「既に取組済みだが定着化はこれから」(13.4%)、「既に取組済みであり生産性向上の実現や定着化が進んでいる」(4.0%)と、RAGに取り組んでいるとの回答は計48.2%だった。

 一方で、RAGを行うに当たり「必要な情報がデータ化できていない」(40.8%)、「データはあるが形式がバラバラ」(40.8%)とデータに関わる課題を抱えている回答が多く見られた。また、生成AI活用レベルが高い組織では、データに関わる課題から「前処理が不十分で精度が上がらない」(29.0%)、「利用者や経営陣の期待値が高すぎる」(16.8%)という課題に移行しているという。

 生成AIを導入している部門については、「全社的に導入」している組織が、第3回調査の34.2%から54.9%に拡大した。Exa Enterprise AIは、全社的な導入が広がったことで、社内での連携や共有が進み、日常的な利用の増加につながっているのではないかとしている。

 また、部署や組織で生成AI活用を定着化させるために必要なことは何かを尋ねると、27.4%が「社内データ連携(RAG)」と回答し、以下「可視化」(23.9%)、「事務局施策」(23.4%)と続いた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米国のAppleマップで新型コロナワクチンの接種場所が表示されるように
ライフ
2021-03-18 23:43
AI開発競争めぐる論争、マスク氏やゲイツ氏らが見解を表明
IT関連
2023-04-08 05:35
「ファミコンカセット」オークションの落札最高額が更新、NES版「ゼルダ」未開封・初期生産品が約9600万円で落札
ゲーム / eSports
2021-07-13 10:59
Google、オープンソースのメンテナの負担をAIなどで軽減する「Project Oscar」を発表
Google
2024-07-22 16:34
インボイス対応、「適格請求書の受領に関わる準備を完了している」企業はわずか2割–Sansan調査
IT関連
2023-07-23 05:19
量子コンピューティングのスタートアップIonQのCEOが考える未来
IT関連
2021-01-21 21:01
田島ルーフィング、床材事業の顧客管理に「Zoho CRM」を活用
IT関連
2022-03-31 20:48
社会課題解決に取り組むデジタル企業に–NRIの桑津研究理事
IT関連
2021-04-06 08:32
マネジメントで高みを目指すITプロフェッショナルへ–7人のリーダーが贈るアドバイス
IT関連
2022-04-06 23:25
AI活用で盛り上がる日本はSnowflakeにとって絶好の機会–スルートマンCEO
IT関連
2023-09-09 12:22
Boston Dynamicsの「Atlas」が驚異的な運動能力を披露–前転や側転、ブレイクダンスなど
IT関連
2025-03-25 14:35
DX時代におけるデータセキュリティ–安全性を高める4つのデータ管理方法
IT関連
2023-03-23 06:44
AIのターニングポイント?–AIの世界は大手クラウドが支配するのか
IT関連
2022-04-19 14:22
遠隔操作で月面に構築物 鹿島とJAXAが国内施設で実験
IT関連
2021-05-20 02:40