「びっくりドンキー」展開のアレフ、月400枚の請求書をペーパーレス化

今回は「「びっくりドンキー」展開のアレフ、月400枚の請求書をペーパーレス化」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」などを運営するアレフは、「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入し、月間400枚の請求書をペーパーレス化した。提供元のインフォマートが発表した。

 取引先70社のうち約40社が同プラットフォームでの受け取りに賛同し、対象請求書の約6割がペーパーレス化した。残りは郵送代行サービスを利用している。

 導入により、請求書は取引先に即日届くようになり、郵送にかかる日数が削減された。承認フローも効率化され、各部門が本社に請求書を届ける手間がなくなった。

 アレフは、同サービスのフード業界での導入実績、高い認知度、シンプルで安価に始められる点を評価して採用した。導入前は、部門ごとにシステムや書式が異なり、経理での確認作業や押印に時間と手間がかかっていた。本社と離れた場所にある部門は、作成した請求書を本社に直接届け、押印が済んだら受け取りに、わざわざ2回足を運んでいたという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ベネッセが語る、オラクルクラウド活用の軌跡–「攻めの経営」の基盤となるまで
IT関連
2024-04-25 00:07
IdeinとAWL、エッジAIソリューションの提供に向け協業–幅広い業界のDXに貢献
IT関連
2023-08-19 04:28
アップルのAirTagをお札入れ用に薄いカード状にする方法
ハードウェア
2021-05-08 18:34
全115冊+別冊4冊の「藤子・F・不二雄大全集」を電子書籍化 小学館、9月から順次配信
くらテク
2021-08-12 10:24
全てをセキュアにつなぐ、テクノロジーイノベーションで日本の未来価値を創造–シスコシステムズ・濱田氏
IT関連
2024-01-07 06:11
日立システムズ、月額20万円からのサプライチェーン管理サービスを発売
IT関連
2024-12-17 18:29
日本ハムら、豚の発情検知サービスを提供–判定作業が約8割減
IT関連
2022-10-07 13:56
ITインフラ運用の内製からマネージドサービスの利用へ、CACが売り込み強化
IT関連
2024-10-08 00:06
ガートナージャパンが「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2023年」発表
業界動向
2023-08-18 11:21
ツイッターが音声会議「スペース」をフォロワー600人以上のユーザーに公開、チケット、リマインダーなども追加
ネットサービス
2021-05-05 05:23
SAPジャパン、生成AIアプリの開発を支援する「SAP Build Code」「AI Foundation」など発表
IT関連
2023-11-30 01:19
「Linux」のデータを「Deja Dup」を使ってバックアップするには
IT関連
2023-07-07 07:31
MS&AD、セキュリティリスク低減にアタックサーフェス管理を提言–イオンペットの事例も
IT関連
2024-06-19 17:55
マイクロソフト、沸騰する液体でサーバーを冷却する二相式液浸冷却技術を導入
IT関連
2021-04-12 14:34