2023年のITサービスベンダー売上ランキング、NECと日立が逆転

今回は「2023年のITサービスベンダー売上ランキング、NECと日立が逆転」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 IDC Japanは7月12日、2023年の国内ITサービス市場におけるベンダーの売上ランキングを発表した。2023年の同市場の規模は前年比6.0%増の6兆4608億円で、上位6社の顔ぶれに変化はなかった。

 上位6社のランキングは、トップが富士通の1兆3195億円、2位がNTTデータの1億1085億円、3位がNECの1兆618億円、4位が日立製作所の1兆617億円、5位がIBMの5061億円、6位がアクセンチュアの4160億円だった。NECは、2022年のランキングで4位だったものの、2023年が前年比12.1%増で日立製作所の売上をわずかに上回り、3位に浮上した。

 サービスセグメントで見ると、上位10社全てが成長し、特に「プロジェクトベース市場」では上位6社で10%以上成長した。「マネージドサービス市場」では、従来型のITアウトソーシングの減少が続く一方、既存システムのクラウド移行やモダナイゼーション(最新化)、クラウド新規システムのマネージドサービスの利用などが成長をけん引した。「サポートサービス」では、パッケージソフトウェアやハードウェアの保守需要が拡大した。

 産業分野別では、「通信/メディア」の一部ベンダー以外が全て成長し、特に「政府/公共」で上位10社中7社、「製造」で10社中5社、「流通」では10社中4社が10%以上成長した。「SAP S4/HANA」への移行など既存システムの移行と最新化、DXでの実装案件が成長をけん引したという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
西京銀行、「Azure」ベースの勘定系システムを稼働開始
IT関連
2024-05-09 17:11
エクイニクス、国内初の液冷サービスを大阪で開始
IT関連
2024-07-25 03:36
SBI新生銀行、インターネットバンキングのAPI基盤に可観測性プラットフォームを採用
IT関連
2023-03-17 14:09
教育現場で広がる「Microsoft 365 Education」の活用事例–Microsoft Education EXPO 2023
IT関連
2023-07-09 07:25
ServiceNowのカスタマーワークフロー担当に聞く、CX変革への道筋
IT関連
2024-11-14 06:36
世界初、ハイエースで全日本ラリー参戦
くらテク
2021-03-06 22:52
中国のeスポーツプロバイダーVSPNが海外展開に向け約62億円調達
ゲーム / eSports
2021-01-23 19:21
企業内の「ダークデータ」に着目–日立、「データ抽出ソリューション」を発売
IT関連
2021-06-25 07:17
コラム】消費者の同意を取り付けるためだけのプライバシー通知をやめませんか?
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-18 10:22
エッジに向けた投資が増大–AIに先がけ普及するテクノロジー
IT関連
2023-07-14 03:09
「Slack」で特定の日付の投稿を見つけるには
IT関連
2023-05-10 01:41
押して歩く時もモーターが補助する電動アシスト自転車、パナソニックが発売
くらテク
2021-05-22 09:02
「今日もシステムが落ちなかった、ありがとう」なんて言われたことのない運用者に光を! クラウド運用に焦点を当てたテックイベント、Cloud Operator Days Tokyo[PR]
PR
2021-07-14 11:59
アマゾン、マイクロソフトの最高製品責任者パノス・パネイ氏の入社を発表
IT関連
2023-09-29 00:09