HashiCorp、「Terraform」でチームAPIトークンの管理を強化

今回は「HashiCorp、「Terraform」でチームAPIトークンの管理を強化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 HashiCorpは米国時間7月15日、「HashiCorp Terraform」において権限機能の強化を発表した。管理者は、チームメンバーがチームのAPIトークンを管理できるかを制御できるようになった。

 HCP Terraformでは、APIトークンとして、特定のユーザーに属する「ユーザーAPI」、特定のユーザーにもひも付けられることなく特定のチームに属する「チームAPIトークン」、組織レベルでの設定やリソースへの管理アクセスを提供する「組織APIトークン」という3種類が存在する。チームトークンは、プロジェクトやワークスペースに対する細かなアクセスで範囲設定できることから、自動化ワークフローで最も一般的に使われているという。また、個々のユーザーにひも付けられていないので、ユーザーが組織を離れた時の運用リスクをより軽減できるとHashiCorpは説明する。

 これまでHCP Terraformでは、チームに追加されたユーザーは、それが一時的であっても、チームAPIトークンを作成、表示、再生成、削除できた。これにより、チームAPIトークンの生成および管理がセキュリティ上の懸念となることがあったという。各チームはアクティブなAPIトークンを一度に一つした持てないため、誤って再生成や削除されると重要なワークフローが中断される場合がある。さらに、チームにかつて所属していたメンバーは、トークンが再生成されるまで、過去に入手したチームトークンの使用がチームから削除された後でも可能だった。

 チームAPIトークンに対する新しい設定は、このような課題に対処する。「Organization Settings」の「Teams」メニュー下で各チームの設定ページにある「Team members can manage this API token」(チームメンバーがこのAPIトークンを管理できるようにする)は、組織の要件に合わせ、各チームに対して有効・無効にできる。無効にした場合、組織の「owners」チームのメンバーや組織全体の「Manage teams」権限を持つユーザーのみが、チームAPIトークンの作成、削除、再生成、再生ができるようになる。

 既存のチームに対しては、これまでの動作は変わらず、この設定が無効にされない限り、チームメンバーはチームトークンを管理できる。新しいチームの場合、同オプションは、セキュアバイデフォルトのアプローチに従い、デフォルトで無効になっている。

 同機能は、一般提供が「HCP Terraform」で開始されており、「Terraform Enterprise」でもまもなくの予定。APIトークン管理に対するセキュリティポスチャーの向上をチームトークンの露出を制限することで支援すると同社はアピールする。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
プレゼントと温かい気持ちや想いも贈れるアプリGoodyが4.2億円調達
ネットサービス
2021-02-10 02:23
カルビー、サブシステムの内製開発にノーコード開発プラットフォームを導入
IT関連
2022-10-15 16:18
細胞量産技術開発の東京大学発セルファイバと京都大学iPS細胞研究財団がiPS細胞増殖の効率化を目指す共同研究を開始
IT関連
2022-01-27 16:41
ITエンジニア向けQ&Aサイト「Stack Overflow」がAIによる回答の掲載実験を開始
StackOverflow
2025-02-20 06:04
語学学習のDuolingoが子供向け数学アプリを開発中、CEOが明言
EdTech
2021-08-08 03:05
人的資本経営とDXの関係–企業価値の持続的成長を支える2つのドライバー
IT関連
2024-04-18 18:16
【レビュー】新しいiPad Pro 12.9インチモデルを動画でチェック!M1、5G、ミニLEDなど進化点盛りだくさん
ハードウェア
2021-05-20 10:59
海運・化学・石油…市況関連株に短期トレーディングの機会到来と考える理由
IT関連
2021-02-09 23:15
生産者から直接届く果物サブスク「食べチョクフルーツセレクト」リニューアル、1人暮らしでも楽しめるレギュラーコース新設
IT関連
2022-03-18 16:54
リモートワークが拡大、恒久的な変化の兆し?–北米の最新トレンドはいかに
IT関連
2022-05-04 18:27
2024年の国内AIシステムの市場規模は推定9000億円、4年後には2倍以上の2兆5000億に。IDC Japan
業界動向
2024-04-26 21:32
CTC社長が掲げる「これから注力する4つのテクノロジー」とは
IT関連
2024-10-26 17:47
集合住宅におけるインターネットプロバイダーの囲い込みを抑制する米FCCの提案
IT関連
2022-01-23 21:10
パナソニックHD、AIモデル学習時のデータ構築コストを削減する新技術
IT関連
2023-05-25 01:05