パナソニックHD、AIモデル学習時のデータ構築コストを削減する新技術

今回は「パナソニックHD、AIモデル学習時のデータ構築コストを削減する新技術」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 パナソニック ホールディングス(パナソニックHD)は5月23日、AIによる物体検出の精度低下を抑えながら、学習データの構築コストを半減させる技術を開発したと発表した。

 高精度なAIモデルを実現するには、データ収集とアノテーションにより大量の学習データを用意する必要があり、多大な時間とコストを要する。そのため、少数のデータでも高精度なAIモデルを実現する技術に注目が集まっている。

 その一つである「Few-shot Domain Adaptation(少数のラベル付きデータに対するドメイン適応技術)」は、あらかじめ公開されている多数のラベル付きデータ(ソースドメインのデータ)で学習したAIモデルの事前知識を、少数の現場データ(ターゲットドメインのデータ)の学習に利用することで、現場データが少数でもAIモデルを学習できる。

 しかし従来の方法では、例えばソースドメインがRGB画像(赤色、緑色、青色で表現された画像)で、ターゲットドメインが遠赤外線画像のようにデータの“見え方”が大きく異なる場合、両ドメインの知識差「ドメインギャップ」を埋めることができず、高い性能が得られないという課題があった。

 そこで同社は、ドメインギャップが大きい条件下であっても高性能な少数のラベル付きデータに対するドメイン適応技術を実現するため、複数の画像を合成するデータ拡張方法の考え方を応用した手法を開発。同手法では、画像を置き換えるだけではなく、画像に写る自動車や人といった物体の領域情報を利用して同じ種類の物体同士を置き換えることで、画像中の物体位置や存在確率なども考慮した。

 また敵対的学習により、AIモデルが両ドメイン共通の特徴で画像を認識できるようにした。敵対的学習とは、各画素のドメインの識別を行い、わざとドメインの識別を失敗するようにしてAIモデルを更新する学習方法。AIモデルはソースドメインとターゲットドメインの区別ができなくなるため、両ドメイン共通の特徴で画像を認識するようになる。その結果、ソースドメインとターゲットドメインの見え方が大きく異なる場合にも適用可能な少数のラベル付きデータに対するドメイン適応技術を実現した。

 今回開発した少数のラベル付きデータに対するドメイン適応技術は、ドメインギャップが大きい場合においても、従来の方法より圧倒的に少ない学習データで高精度にAIモデルの他現場展開を実現し、暮らしや社会の課題を解決するAI技術の社会実装を加速させる。

 学習データの取得条件をコントロールすることが難しいケースでも、短時間・低コストで高精度なAIモデルを提供するため、例えば導入先ごとに外観やカメラの位置、照明条件などセンシングの対象や状況が異なる現場系ソリューションの導入期間や、赤外線カメラなどを用いた屋外/暗所向け認識技術の開発期間を短縮することが期待される。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
出社しないつもりで“テレワーク移住”した記者、突然の現地取材と出社を経験 (1/2 ページ)
くわしく
2021-03-23 15:36
プロジェクト管理の老舗Basecampで「社員の政治的意見表明禁止」により社員3分の1が退社
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-02 04:35
Apple、Mac OS X LionとMountain Lionインストーラーを無料配布開始
IT関連
2021-07-02 12:08
あなたの声で合成音声に“演技指導” AIが抑揚を分析、東芝が新ソフト
イラスト・デザイン
2021-08-18 21:57
ISID、統合人事システム「POSITIVE Ver.7.0」を提供へ–UI刷新でユーザビリティ―を向上
IT関連
2022-07-07 21:47
CESに登場したEV充電企業は家庭での充電を高速化、V2G、コネクティビティを推進
IT関連
2022-01-18 04:06
「接続のしやすさ」よりも「強力な保護」を優先–マカフィーの消費者調査
IT関連
2022-02-08 18:18
猫の自動洗浄トイレ「ネコレット」、大和ハウスが発売 シャンプーに便利なシンク付き
くらテク
2021-02-23 20:36
ランサムウェア攻撃の約6割は3つの業界がターゲット
IT関連
2022-02-11 12:09
日立と仙台市、下水道管路施設の設計・施工業務を効率化–レーダーやAI解析を用いた共同研究
IT関連
2022-07-26 23:43
リコー、IBMおよびキンドリルとシステムアウトソーシング契約を更改
IT関連
2022-07-07 07:29
イーロン・マスク氏、米人気娯楽番組SNLのホストに 同氏のジョークでDogecoin一時急落
企業・業界動向
2021-05-11 14:10
ヒザを痛めた人用のスマート装具をRoam Roboticsが開発
ロボティクス
2021-05-02 12:32
「ぐるなび」アプリに脆弱性、フィッシング詐欺被害の恐れ 「最新版へ更新を」IPAが呼び掛け
セキュリティ
2021-04-16 01:04