デバイスメーカーからITソリューションプロバイダーへの移行図る–レノボ

今回は「デバイスメーカーからITソリューションプロバイダーへの移行図る–レノボ」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 レノボ・ジャパン、レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ、モトローラ・モビリティ・ジャパンは合同で、2024年度事業戦略説明会を開催した。

 レノボ・ジャパン 代表取締役社長の檜山太郎氏は、レノボグループの製品ポートフォリオがスマートフォンやタブレット、PC、サーバー、ネットワーク、クラウドまで多岐にわたることを「ポケットからクラウドまで」と表現し、大きな方針として「Hybrid AIをポケットからクラウドまで、もっと身近に」というメッセージを打ち出した。同氏は「2024年はAI元年になるのではないか」とした上で、同社の製品群がAI時代にどのように活躍できるか/どうやって社会に貢献できるかを考えているとした。

 檜山氏が事業戦略として強調したのは「デバイスメーカーからITソリューションプロバイダーへ移っていく」という点だ。同氏は「製品、技術をお客さまにお届けするだけでなく、しっかりとお客さまの課題を理解しながら、われわれとしても自分のものとして、持っている製品ポートフォリオでどうやって解決していけるかというITソリューションプロバイダーの方へ移っていきたい。レノボはもともと、ハードウェア中心の会社だったが、それをどういう風にしてモノ売りからコト売りに移っていくか、カルチャーを変えていく話にもなるため、一人一人の意識付けや、お客さまに対する接し方などの細かい点まで進めている」とした。

 レノボ・ジャパンがカバーするPC、レノボ・エンタープライズ・ソリューションズの事業領域であるサーバーやストレージなどのITインフラ製品群、モトローラ・モビリティ・ジャパンのスマートフォンなどのそれぞれの製品群に対し、横串を通すようにまとめる存在としてソリューション&サービス事業が位置付けられている。

 今回の事業戦略説明では、レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 代表取締役社長の多田直哉氏、モトローラ・モビリティ・ジャパン 代表取締役社長の仲田正一氏も出席していたが、檜山氏が各社の事業領域も含めて全て一人で説明した点も、個別の事業領域ごとにバラバラに考えるのではなく、ポートフォリオ全体をソリューションとしてまとめるという意志の表れだったと思われる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
KDDIの通信障害で改めて浮き彫りになった「IT社会」のリスク
IT関連
2022-08-02 18:21
新興のAIソフト企業、約2000兆円規模の米国サービス業界を席巻する見込み
IT関連
2024-12-27 06:37
「PayPayフリマ」が手数料値下げ、販売価格の10%→5%に メルカリ・ラクマより安く
企業・業界動向
2021-01-14 13:17
LEGO、プライド月間に7色+αの「みんなサイコー!!」セットを発売へ
くらテク
2021-05-22 08:01
GitHubユーザーが1億人に到達。約16年でソースコード管理の事実上の標準に
GitHub
2023-02-07 09:59
国内ITインフラ市場は2021年から回復–IDC予測
IT関連
2021-05-25 09:15
1000ノード超のデータ分析基盤はクラウドでも安定稼働–テラデータがAWSで実証
IT関連
2022-03-12 00:46
データ漏えいのコストは過去最高に、コロナ禍の影響も–IBMレポート
IT関連
2021-08-03 09:02
顔は全てハンコ “胸熱”の4コマ漫画作れる「シヤチハタコミックメーカー」
くらテク
2021-08-06 13:34
Amazon S3が不正なリクエストでも利用料が加算される現象、AWSが修正を完了したと報告
AWS
2024-05-20 09:29
マネージドなNFSサーバのAmazon EFSが大幅性能向上、読み取りのレイテンシがミリ秒単位からマイクロ秒単位へ
AWS
2022-02-16 21:57
「Google Workspace」が機能アップデート–会議効率化、AI動画生成、多言語対応を強化
IT関連
2025-03-28 02:12
ニューヨーク市で生体情報プライバシー法が発効、データの販売・共有を禁止
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-11 22:25
「Windows 11」最新プレビュー、検索ボックスがデスクトップの中央に
IT関連
2022-05-21 13:34