NEC、ファイルサーバー管理ソフト「NIAS」の最新版発売–大規模管理機能など強化

今回は「NEC、ファイルサーバー管理ソフト「NIAS」の最新版発売–大規模管理機能など強化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは7月23日、ファイルサーバー統合管理ソフトウェア製品の最新版「NEC Information Assessment System(NIAS) V5.2」を発売した。セキュリティ対策や大規模管理のための機能を強化している。

 セキュリティ対策関連の機能は、アクセス権や個人情報検出(オプション)を強化した。アクセス権関連では、対象パス配下のフォルダーやファイルのアクセス権について、CSVファイルでエクスポートを行い、CSVファイル上で権限の変更や修正などを行ってインポートすることで、権限の設定を一括で容易に反映できるようにしたほか、アーカイブ領域のアクセス権を同期可能とし、管理対象のファイルサーバーとアーカイブ領域配下のアクセス権の乖離が生じないように権限を維持できるようにしている。

 個人情報検出では、従来の「氏名」「住所」「メールアドレス」「電話番号」「「マイナンバー」「クレジットカード番号」に加え、「生年月日」を含むファイルを検出可能とした。スラッシュ区切りやドット区切りの西暦や和暦(M/T/S/H/R。漢字などダブルバイト文字は不可)のデータを検知できる。また、任意の文字列の検出を除外できるようにもした。

 大規模管理では、「Active Directory」の最大管理単位である「フォレスト」として、従来の同一フォレスト内だけではなく、別フォレストのドメインの連携や管理に対応した。これにより、企業の統廃合などでActive Directoryのドメイン関係が複雑化した際の簡素を効率化できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
起業家がNASAと提携してパンクしない形状記憶合金のタイヤ商業化に注力中
モビリティ
2021-04-26 19:32
端末更新とデータ活用が、GIGA端末のさらなる活用の一助に
IT関連
2025-03-29 15:23
NECと東村山市、IoT/都市OSを用いた災害時のデータ連携で実証
IT関連
2023-02-22 05:27
「2030年、ロボットに仕事を奪われる現役世代は19%」 理系の大学教授ら112人が予測
ロボット・AI
2021-08-13 10:29
プラダ・グループ、オラクルの小売向けソリューション導入でCX向上図る
IT関連
2023-05-27 11:40
暗号資産660億円流出のPoly Network、ハッカーが300億円近くを返却
IT関連
2021-08-12 23:48
AI理解のためのビジネスパーソン向け無料講座「AI For Everyone」、日本ディープラーニング協会が開講
人工知能・AI
2021-05-07 03:27
「Zoom連携アプリ」と「Zoom Events」リリース
IT関連
2021-07-26 00:20
Twitter、菅首相など政治家のラベル表示開始
IT関連
2021-02-23 18:53
第3回:事例から考える顧客体験管理のキー要素
IT関連
2021-02-25 07:22
「Raspberry Pi 5」登場、CPUなどが大幅強化
IT関連
2023-09-30 00:19
杉並区が児童虐待対応の強化のためサイボウズ「kintone」を導入し区立保育園37園と児童出欠状況の情報共有
GovTech
2021-06-15 12:47
マイクロソフト幹部が説く「生成AIとアプリケーションの関係」
IT関連
2023-10-07 13:00
Adobeは新しいシンプルなデジタル資産管理ツールをローンチ
ソフトウェア
2021-04-29 23:32