プラダ・グループ、オラクルの小売向けソリューション導入でCX向上図る

今回は「プラダ・グループ、オラクルの小売向けソリューション導入でCX向上図る」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、リテールテック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 プラダ・グループは、Oracleのクラウドベースの小売向けソリューションを導入した。Oracleが米国時間5月23日に発表した。大手ラグジュアリーブランドである同グループは、実店舗とデジタルの連携に取り組んでおり、顧客をより深く理解し、データを活用してよりパーソナライズされた体験を提供することを目指している。

 「Oracle Retail Xstore Point-of-Service」(POS)と「Oracle Retail Customer Engagement Cloud Service」のモバイル導入により、同グループは顧客の好みや購買傾向に関する情報を収集することが可能となる。これらのデータは、顧客のロイヤルティー向上に向けた戦略策定に生かせるという。

 Oracle Retailのシニア・バイスプレジデント 兼 ゼネラル・マネージャーを務めるMike Webster(マイク・ウェブスター)氏は「プラダ・グループのようなグローバル企業は、属性、行動、好みといった顧客を取り巻くデータを確実に理解する必要がある。プランニングや分析をカスタマーエクスペリエンス(CX)テクノロジーと融合させることで、小売事業者は予測、パーソナライズ、ブランドプロミス(顧客に約束する価値)の実現が可能となる」とコメントしている。

 プラダ・グループのマーケティング・ディレクター 兼 CSR(企業の社会的責任)担当責任者を務めるLorenzo Bertelli(ロレンツォ・ベルテッリ)氏は「顧客やカスタマージャーニーへの理解は、当社の成功において非常に重要である。テクノロジーは、イノベーションの加速、価値の向上、最終的には当社の成長を手助けしてくれる。Oracleとはこれまで信頼関係を築いており、同社のチームやテクノロジーはわれわれのビジネスニーズを満たしてくれると確信している」と述べる。

 プラダ・グループは最近、マーチャンダイジングプロセスの最適化に向けて「Oracle Retail Cloud Services for Merchandise Financial Planning / Assortment / Item Planning」を導入した。これには、販売、予測、パフォーマンス分析、在庫管理、割り当ての強化が含まれる。同グループは、このデータを活用してオペレーションプロセスへの理解を深め、より効果的なシナリオを立案し、市場の変化へ迅速に対応することを目指している。

 プラダ・グループは次のフェーズにおいて、「Oracle Retail Analytics and Planning」スイートのエンタープライズ向け予測エンジン「Oracle Retail Demand Forecasting Cloud Service」の導入を予定している。これらのソリューションは、プランニング、購買、移動、販売に関する意思決定を後押しする分析データを提供する「Oracle Retail AI Foundation」上に構築される。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Uber、ワクチン接種での需要回復見込み、ドライバー支援に2億5000万ドル
企業・業界動向
2021-04-09 10:20
LegalOn Technologies、「LegalForce」に「表」差分比較機能
IT関連
2023-01-28 17:30
TeamViewer、「TeamViewer Frontline 4.0」リリース–ARによる2D・3D作成機能を搭載
IT関連
2022-01-25 22:23
NATO、サイバー攻撃を武力攻撃と同等の攻撃と見なす可能性に言及
IT関連
2021-06-17 12:55
GMは2030年までにCruiseの自動運転技術を用いた個人向け自動運転車を販売する意向
モビリティ
2021-05-16 22:32
日本企業の約8割が内部脅威に対策せず–Imperva調査
IT関連
2022-04-28 20:30
リモートかハイブリッドの勤務を続ける企業は71%–働き方のトレンド調査
IT関連
2022-07-07 18:46
ランサムウェアへの身代金支払いの是非と具体策
IT関連
2021-06-04 07:39
アクセス増のコロナ禍でもWebサイトを快適に 「IDCFクラウド CDN」の強みとは?
PR
2021-02-17 23:27
苦情が相次ぐCoinbaseがカスタマーエクスペリエンスの向上を約束、ビットコイン人気に対応し切れず
ブロックチェーン
2021-01-20 00:10
Blue Originのロケット「New Shepard」が2021年初のミッションへ、日本時間1月15日午前0時45分打ち上げ
宇宙
2021-01-15 02:50
東大IPCがガンの診断・治療に役立つ独自抗体医薬を開発する凜研究所に2億円を出資
ヘルステック
2021-01-20 15:17
中国がアプリによる過剰なユーザーデータ収集を5月から禁止
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-24 17:49
「Banking-as-a-Service」を大手銀行などが新たな収入源として展開し、2年以内にメインストリームとなるとガートナーが予測
クラウド
2022-09-16 21:28