日立Sol、米o9 Solutionsと販売代理店契約を締結–AIで製造業の需要予測や計画最適化を支援

今回は「日立Sol、米o9 Solutionsと販売代理店契約を締結–AIで製造業の需要予測や計画最適化を支援」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立ソリューションズ7月23日、同月9日付で米o9 Solutionsと販売代理店契約を結んだと発表した。AIを活用してサプライチェーンの需要予測や計画最適化を支援する「o9 デジタルブレイン・プラットフォーム」の提供を始める。提供価格は個別見積りとなっている。

 o9 Solutionsのプラットフォームは、世界では流通小売、製造、エネルギー、テック企業などで導入され、アジアや日本でも家電、半導体、アパレル、製薬、出版などの業界で利用されているという。

 サプライチェーン計画の主要指標のもととなる供給、生産、在庫、輸送、販売に関するデータに加え、気候災害や為替、事故など社内外の膨大なデータを独自のデータベース技術により高速で分析し、AIを活用した精度の高い需要予測を支援する。

 また、グローバルサプライチェーンのデジタルツインを構築し、売り上げや収益、リードタイム、納期、二酸化炭素(CO2)排出量などの優先事項を考慮した複数のシナリオで計画をシミュレーションすることが可能となっている。利便性の高いユーザーインターフェースやダッシュボードによる可視化で、画面上のサプライチェーンを視覚的に操作し、要素の詳細をドロップダウンで簡単に確認することもできる。

 統合基幹業務システム(ERP)や財務計画などの外部システム連携やサプライヤーでの利用など、企業を横断した業界全体のサプライチェーン計画の最適化にも対応する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
九州大、「Backlog」を業務システム導入・管理業務に活用–会議時間が約3割削減
IT関連
2023-05-28 09:49
「Chromebook」のセキュリティを強化–変更すべき「ChromeOS」の5設定
IT関連
2024-07-28 13:37
ANAグループ会社、テスト自動化ツール「T-DASH」を導入
IT関連
2025-01-30 17:04
アイザワ証券、法人向けセミナー管理システム導入–参加者の情報を一元管理
IT関連
2022-04-12 12:33
ロシアとウクライナ間のサイバー攻撃で利用されるクラウドネイティブテクノロジー
IT関連
2022-03-24 08:59
富士通、災害対応や業務継続を支援するサービス発売–気象やSNSの情報を活用
IT関連
2021-03-10 00:25
McLaren Racing、NFT基盤の構築でブロックチェーン活用
IT関連
2021-06-24 19:15
ヴイエムウェア買収は「不確実性とリスクの大きな嵐」–ニュータニックスのラマスワミCEO
IT関連
2024-05-29 06:12
Twitterが音声ツイートに自動文字起こし機能追加、社内にアクセシビリティ専門チームを用意し取り組む
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-20 02:06
分裂しても磁力で再結合 自己修復し泳ぎ続ける魚ロボット :Innovative Tech(1/2 ページ)
トップニュース
2021-08-21 05:24
Instagramは中傷DMをキーワードと絵文字でフィルターし犯人の新設アカウントもブロックできるツールを公開
ネットサービス
2021-04-23 01:42
SpaceXの衛星インターネットサービス「Starlink」、ユーザー数が1万人を突破
IT関連
2021-02-06 18:50
米財務省、仮想通貨ミキシング業者Tornado.Cashに制裁措置–安全保障上の脅威と認定
IT関連
2022-08-10 02:33
ランサムウェア「Cring」に見るデータ暗号化・暴露型の傾向と対策
IT関連
2021-05-26 01:10