TDCソフト、UI設計支援の生成AIアプリを無償公開

今回は「TDCソフト、UI設計支援の生成AIアプリを無償公開」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 TDCソフトは、ユーザーインターフェース(UI)の設計においてデザイナーがユーザーから適切なニーズを引き出すための質問作成を支援する生成AIアプリ「しつもんクラフト」β版をリリースした。無料で利用できる。

 しつもんクラフトでは、米OpenAIの「ChatGPT」、ビジュアルコラボレーション基盤の「Miro」、同社のユーザー体験(UX)デザインのノウハウを組み合わせており、UIのデザイナーがユーザーからUIに対するニーズを的確に引き出すための質の高い質問を生成する。これによって質問作成に要する時間や、経験豊富なUXデザイナーによるレビューの時間を削減して、生産性を向上できるという。

 また、同アプリを1on1ミーティングなどの対話にも活用でき、業界や業務に関する知識がなくてもすぐにニーズをヒアリングするインタビューなどの準備を進められるとしている。

 TDCソフトは、これまでの経験からUIデザイナーの育成や教育においてデザインの習得が難しく、デザインの品質が担当者の経験や知識、スキルに大きく左右されると指摘。特に、ユーザーの潜在的なニーズを把握することがUXデザインの質を大きく左右し、ニーズを把握するためのユーザーインタビューで、いかに相手の情報を引き出せるかが鍵になると説明している。

 今回のアプリは、個人特有の素質やスキルに関係なく誰もがデザイナーのように相手の潜在ニーズを把握できるよう質問の生成を支援するという。今後はさらなる機能の強化や有償版のリリースも予定している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Android」でアプリの通知設定を調整するには–必要なものだけを選んで表示
IT関連
2022-11-13 12:37
[速報]マイクロソフト、無料でRPA機能「Power Automate Desktop」をWindows 10ユーザーに提供開始。Microsoft Ignite 2021
Microsoft
2021-03-03 18:08
「invoiceAgent AI OCR」、LINEのAI OCRと連携–インボイス制度対応を支援
IT関連
2022-06-21 16:47
運用はどこが面白いのか、IBMの冠がなくなった影響は–キンドリルジャパン社長に聞いてみた
IT関連
2023-02-10 04:39
“無人決済みやげ店”羽田に登場 手に取った商品リアルタイム認識
ロボット・AI
2021-08-20 05:50
三菱UFJニコス、債権回収の問い合わせにAIで自動応答
IT関連
2021-07-13 13:34
シャープのマスク、「ふるさと納税」の返礼品に
くらテク
2021-02-02 02:01
「Slack」で通知が届かない問題を解決するには
IT関連
2022-05-08 07:12
セキュリティ研究者狙い撃ちの攻撃キャンペーンをGoogleが警告 背後に北朝鮮か
セキュリティ
2021-01-27 21:26
TikTok運営元のバイトダンス、オープンソース特許ネットワークのOINに加盟
IT関連
2021-08-19 00:25
明治4年創業の梅専門店が海外展開に活路–老舗企業の快進撃を支えるIT基盤とは
IT関連
2023-04-25 01:57
ハイブリッドワークのトレンド–変わる従業員の意識や各種機器への投資
IT関連
2022-05-10 18:33
横浜市とパナソニック コネクト、自動運転向けBeyond 5Gネットワークで実証実験
IT関連
2022-12-18 13:17
「Googleドライブ」を整理して効率を高める5つのヒント
IT関連
2022-10-04 18:52