NEC、金融機関10社と生成AI共同研究会を設立–業界全体の生産性向上と価値創造へ
今回は「NEC、金融機関10社と生成AI共同研究会を設立–業界全体の生産性向上と価値創造へ」についてご紹介します。
関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
NECは8月16日、金融機関10社と共同で「地域金融機関 生成AI共同研究会」を設立したと発表した。金融領域で生成AIの活用を促し、生産性の向上と新たな価値の創造を目指す。
愛媛銀行、大垣共立銀行、沖縄銀行、紀陽銀行、京都中央信用金庫、三十三銀行、静岡銀行、東京スター銀行、他2社が参加する。
具体的には、金融機関に共通する生成AIの活用に関する知識不足を解消し、新たな知識を共有していく。また、Microsoftの「Azure OpenAI Service」やNECの「cotomi」を活用した生成AIのユースケースを検証する。データサイエンティストによる生成AI活用人材の育成も行う。
金融機関では生成AIを活用した業務効率化が進んでいるが、業界全体での情報共有や安全な活用のための仕組み作りが課題となっている。さらに、生成AIのような新しい技術を導入する際には、既存業務の見直しやデータに基づいた効果検証が不可欠になる。NECでは、これらの課題を解決するために、金融機関同士が協力し、共同で取り組むことが効率的だとし、今回の設立に至った。