LegalOn Technologies、「LegalOn Review」を米国で正式リリース

今回は「LegalOn Technologies、「LegalOn Review」を米国で正式リリース」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LegalOn Technologiesは4月25日、契約レビュー支援ソフトウェア「LegalOn Review」を米国で正式リリースしたと発表した。

 同社は2022年に米国子会社を設立している。日本での事業で培った知見や経験を生かし、2023年にはLegalOn Reviewのベータ版を米国で提供開始していた。

 LegalOn Reviewの「自動レビュー機能」は、秘密保持契約や基本取引契約など現在4類型の自動レビューに対応する。契約類型や立場に合わせた契約リスクを数秒で表示。対応例やサンプル文も表示する。「エディタ機能」は、ブラウザー上で契約書の編集・修正を可能にする。5月に提供予定の「AI Revise」は、契約書の修正文案表示機能で、OpenAIの最新GPT技術を活用し、契約書の修正文案を表示する。LegalOn Reviewは、契約書・条文検索機能や契約書の比較機能も搭載する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ワンタッチでZoom会議に参加 専用端末「ThinkSmart View for Zoom」レノボから
社会とIT
2021-01-27 15:42
【コラム】アクセシブルなゲーミングの未来を創る
ゲーム / eSports
2021-05-30 10:50
NTT東日本、製造機器の稼働状態を可視化する「置くだけIoT」を提供
IT関連
2022-12-15 05:38
利回り4%以上、高配当株の選び方–楽天証券「スーパースクリーナー」活用術
IT関連
2021-06-09 13:20
マイクロソフト、ハイブリッドワークを推進する日本独自策を開始
IT関連
2022-02-05 16:52
AIを使ったサイバー攻撃やクラウド環境への攻撃が増加する–ウィズセキュア2023年予測
IT関連
2022-12-20 10:54
印ウィプロ、今後3年でAIに約1400億円を投資へ
IT関連
2023-07-14 06:19
マイクロソフト、「Windows」にeBPFを移植するオープンソースプロジェクトを立ち上げ
IT関連
2021-05-13 14:02
ポケモンGOで1時間の「ミニリュウ」大量発生、11日に レイドには「ヤンチャム」登場
くらテク
2021-05-12 18:06
コンチネンタル・オートモーティブ、交通流観測の実証実験を開始–交通事故ゼロに向けて
IT関連
2022-07-22 18:26
中古建機販売プラットフォーム「ALLSTOCKER」など手がけるSORABITOが7億円を調達
ネットサービス
2021-05-13 17:23
オブジェクトストレージを効果的に活用するためのポイントA to Z
IT関連
2021-03-22 12:57
マイクロソフト、量子コンピューティング「Azure Quantum」をパブリックプレビュー
IT関連
2021-02-02 16:58
エポスカードかたる詐欺メールに注意 偽の会員サイトでクレカ情報など窃取
セキュリティ
2021-01-27 15:48