コーセー、新店舗でデジタルネイティブ世代の顧客体験を向上

今回は「コーセー、新店舗でデジタルネイティブ世代の顧客体験を向上」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 アビームコンサルティングは、コーセーが8月30日にオープンした直営店「Maison KOSEハラカド」において、顧客体験変革の実現を支援した。

 Maison KOSEハラカドは、デジタルネイティブ世代をターゲットに、多様なサービスと快適な購買体験を通じて「自分らしい美」を発見できる店舗を目指している。コーセーの最先端技術を駆使した商品を取りそろえ、購買だけでなくさまざまな楽しみ方ができる消費体験を提供する。

 アビームコンサルティングは、店舗構想の実現に向けた要件整理から、デジタル技術活用における要件定義、システム開発、店舗オペレーション設計までを総合的にサポート。特に「リキッド消費」と呼ばれる、モノよりも消費体験そのものを重視する消費スタイルの拡大を踏まえ、デジタルツールを活用した新サービスの要件整理や店舗オペレーションの具体化を推進した。

 具体的には、化粧品テスターとドレッサーをセットで時間貸しする「COSME BUVETTE」、専任スペシャリストがギフトを作る過程を楽しめる「GIFT FACTORY」、モバイルで購入した商品を営業時間外でも非対面で受け取れる「COSME LOCKER」――という3つのサービス開発を支援した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
DeepSeekのAIを30倍高速化–「NVIDIA GTC」で発表されたこと
IT関連
2025-03-22 14:11
AIにフルスタックアプリの生成を指示、Webブラウザ上のNode.js環境でそのまま実行できる「bolt.new」、StackBlitzが公開
JavaScript
2024-10-07 00:43
拡張現実をさらに拡張する「AAR」 頭上のプロジェクターからARで見えているものを投影 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-03-13 14:03
Brave、プライバシー重視の検索エンジン「Brave Search」提供へ–グーグルと差別化
IT関連
2021-03-04 08:32
Twitter API更新でTwitter以外での「Spaces」の検索が可能に
アプリ・Web
2021-08-20 10:09
数学学習アプリのPhotomathが24.3億円調達、2億2000万ダウンロード突破
EdTech
2021-02-20 09:44
SAS堀田社長が3月末で退任–後任はZook氏が暫定就任
IT関連
2021-03-23 00:40
「ChatGPT」の奇妙な応答、「恐ろしい」など誇張した表現は不適切
IT関連
2023-03-10 19:02
AIエージェント搭載のSaaSを新規ユーザー獲得につなげよ
IT関連
2024-09-27 17:42
温泉地の地域活性化、「温泉むすめ」とNFTで 暗号通貨活用も
企業・業界動向
2021-05-13 10:11
【コラム】パブリッククラウドにおけるセキュリティ課題の解決に向けて
セキュリティ
2021-06-02 18:33
AIとオープンソースの困難な関係–進む新たな定義作り
IT関連
2023-10-17 14:14
名鉄百貨店、マーケティング基盤導入–LINEクーポン利用率が約3倍に
IT関連
2024-11-15 13:27
ウイングアーク1st、BIダッシュボードとAWSのAI・IoTを連携
IT関連
2022-05-28 10:18