Docker Desktop内のコンテナに対して「localhost」でアクセス可能に、WSL2のストレージ領域を自動で縮小など新機能、Docker Desktop 4.34正式リリース

今回は「Docker Desktop内のコンテナに対して「localhost」でアクセス可能に、WSL2のストレージ領域を自動で縮小など新機能、Docker Desktop 4.34正式リリース」についてご紹介します。

関連ワード (作成機能、発表、返却等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Docker社は、WindowsやMac、Linuxに手軽にDockerコンテナ環境を導入し利用できるソフトウェアであるDocker Desktopの最新版「Docker Desktop 4.34」正式版のリリースを発表しました。

Docker 4.34

Docker Desktop 4.34では、Docker Dekstop内のコンテナに「localhost」でアクセス可能にする設定やWSL2を利用していてオブジェクトが削除された場合、自動的にストレージ領域が解放される新機能などが追加されています。

localhostでコンテナ内のサービスに接続可能に

Docker Dekstop内のコンテナに「localhost」でアクセス可能な設定があらたに追加されました。下記は「Docker Desktop 4.34: MSI Installer GA, Upgraded Host Networking, and Powerful Enhancements for Boosted Productivity & Administration」から、説明部分の引用です。

Host networking allows containers that are started with –net=host to use localhost to connect to TCP and UDP services on the host. It will automatically allow software on the host to use localhost to connect to TCP and UDP services in the container.

ホストネットワーキングでは、「–net=host」オプションで起動されたコンテナは、「localhost」を用いてホスト上のTCPとUDPのサービスに接続することを可能にします。これは自動的に、ホスト上のソフトウェアがコンテナ内のTCPとUDPサービスに対してlocalhostを用いて接続できるようになります。

この機能はこれまでDocker Engineでは可能でしたが、それをDocker Desktopでも可能にしたことでこれまで必要だった複雑なネットワークの設定が不要になり、Docker Desktopを用いた開発者の生産性向上につながるとされています。

下記がその設定画面です。

Docker 4.34の設定画面

WSL2でディスクスペースの自動縮退が可能に

Windowsに対応したDocker Desktop for WSL2では、コンテナやコンテナイメージなどのDocker関連オブジェクトを削除しても、自動的にその領域が仮想ディスクから削除されず、コンパクト化ツールを使う必要がありました。

今後はこの処理が自動的に行われると、次のように説明されています。

When you quit the app, Docker Desktop will automatically check whether there is storage space that can be returned to the host. It will then scan the virtual disk used for Docker storage, and compact it by returning all zeroed blocks to the operating system.

アプリケーションを終了した時点で、Docker Desktopはホストに返却できるストレージ領域があるかどうかを自動的にチェックします。そしてDockerストレージで使われている仮想ディスクをスキャンし、ゼロにされたすべてのブロックをOSに返却することでコンパクト化します。

そのほかDocker Desktop 4.34では、カスタマイズしたDocker Desktopを簡単に配布できるMSIインストーラ作成機能がBusinessプランの顧客に提供、コマンドライン「docker login」での認証機能の改善、Docker DesktopのNVIDIA AI Workbenchiの統合などの新機能が追加されています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
無重力空間でも機能する冷蔵庫をパデュー大学の研究チームが開発中
宇宙
2021-05-29 12:26
三井住友銀行、日本IBMらと温室効果ガス排出量の可視化サービスを提供
IT関連
2022-08-12 18:12
ブラジルの新進フィンテックNubankが2.6兆円の評価額で420億円調達
フィンテック
2021-02-01 02:08
国内第3のプラットフォーム市場、2021年は8.4%増の19兆5428億円–IDC予測
IT関連
2022-01-19 09:33
放射線治療で必要な臓器の自動認識と輪郭作成をAIで高精度に高効率に行うシステムを開発
IT関連
2022-03-15 05:31
「モルカー」がバーチャル背景に テレ東が無償公開 Twitterトレンド入りの人気作
イラスト・デザイン
2021-01-20 14:15
オラクルの収益責任者に聞く、相互接続を見据えたマルチクラウドの展開
IT関連
2023-04-22 19:38
Googleマップに東京駅や渋谷駅をARで道案内する機能 カメラ映像に矢印やメッセージ表示
企業・業界動向
2021-07-07 10:29
NTTデータら、がん患者がバイタルデータや食事内容を管理できる新サービス
IT関連
2022-06-22 12:15
隊士必携「鬼殺隊」音楽プレイヤー、オンキヨーが発売 「紅蓮華」など収録
くらテク
2021-02-03 05:35
打ち上げオペレーションを軸に宇宙事業を近代化するEpsilon3が約3.2億円のシード資金を調達
IT関連
2022-02-15 09:23
UX向上が差別化になる–Pendo.io Japanが事業戦略を発表
IT関連
2024-02-22 12:34
【コラム】フィンテック創業者の教訓、B2BでCを解決する
IT関連
2022-03-01 06:41
取締役会とCISOの間には憂慮すべきセキュリティ認識のずれ–プルーフポイント調査
IT関連
2022-12-08 21:19