NTTデータ、コーポレートロゴの色を刷新

今回は「NTTデータ、コーポレートロゴの色を刷新」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTデータは5月22日、7月1日の新体制移行に合わせてコーポレートロゴのカラーを刷新すると発表した。NTTグループと同一色になる。

 新体制は、持株会社のNTTデータグループ、国内事業会社のNTTデータ、海外事業会社のNTT DATA, Incになる。「NTTグループの中心として日本・海外一丸でグローバル事業をけん引していくため」(同社)として、グループ各社が統一して新しいカラーのコーポレートロゴを使用していく。

 新しいカラーは、世界をつなぐ鮮やかな青空を想起させ、先進性と知性に加え、信頼感と未来志向のイノベーションを表現したものだという。

 なお、コーポレートロゴデザインは、2012年に採用したものとなっている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ライオンと日立、最適組成を提案する新システム–開発時間を最大4割削減
IT関連
2022-04-27 21:13
OPSWAT、製造業など3領域のインフラ保護に注力–国内事業戦略を発表
IT関連
2024-07-06 07:56
マイクロソフト、脅威グループ「LAPSUS$」による侵害を確認
IT関連
2022-03-25 13:55
グーグルの会話型AI「Gemini Live」、英語版「Android」で無料提供を開始
IT関連
2024-09-21 10:05
「LegalForce」、不動産売買契約の自動レビュー機能が宅建業法に対応
IT関連
2022-08-02 17:22
ネットワンシステムズ、横浜市のガバメントクラウド共通基盤を構築
IT関連
2024-12-18 20:51
第3回:DevSecOpsは生産性と運用効率を向上させる
IT関連
2024-05-17 20:19
アダストリア、需要予測AI活用で欠品リスクと在庫過剰の解消図る
IT関連
2023-07-29 03:20
Kaizen Platformとオリコ、地域金融機関ウェブサイトのUI/UX改善を支援
IT関連
2023-10-07 06:03
端末のリプレースを迎えて痛感する、「運用でカバー」の非情さ
IT関連
2023-04-05 01:19
資生堂、日本とタイのプロフェッショナル事業で基幹系業務システムを刷新
IT関連
2021-02-18 09:50
空気清浄カードの効果に裏付けなし 消費者庁、「イオニアカードPLUS」販売元に課徴金1559万円
くらテク
2021-06-26 19:30
自然言語生成モデル「GPT-3」を「Power Platform」で–コードの記述が不要に
IT関連
2021-07-31 22:38
ガートナー、2025年のサイバーセキュリティ6つのトレンドを発表
IT関連
2025-03-05 10:33