トレンドマイクロ、ソブリン/プライベートクラウド向けセキュリティを発表

今回は「トレンドマイクロ、ソブリン/プライベートクラウド向けセキュリティを発表」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 トレンドマイクロは9月9日、日本の法規制やルールに基づいて運用されるソブリンクラウドおよびプライベートクラウド向けのセキュリティソリューション「Trend Vision One Sovereign and Private Cloud」を10月2日から提供すると発表した。

 ソブリンクラウド(主権確保型クラウド)は、経済安全保障の観点から自国の情報セキュリティや法令順守などの法規制、ルールに基づき、ユーザーが主権限を確保してデータやシステムの運用や管理を行うクラウド環境を指す。海外などにログを含むデータを送信しないことが必要で、同社はSaaS型のセキュリティソリューションの採用が困難になるなどの課題があると解説する。

 Trend Vision One Sovereign and Private Cloudは、ソブリンクラウドやプライベートクラウドを使用している政府機関や国防、宇宙、医療、金融、エネルギー、通信、公共事業などの重要な特定法人組織向けに提供するオンプレミス型のセキュリティソリューションになる。

 当初のソリューション構成は、パターンマッチングやAI/機械学習型検索、ふるまい検知(挙動監視)などエンドポイント防御の「Trend Vision One Endpoint Security」、エンドポイント型脅威検知/対応(EDR)、未知の脅威をネットワーク上で検知、遮断する「Deep Discovery Inspector」となる。今後は、拡張型脅威検知/対応(XDR)や、NVIDIAの推論用マイクロサービス「NVIDIA NIM」を組み合わせた生成AIのセキュリティ運用業務支援、アタックサーフェス(攻撃対象領域)リスク管理の各機能を順次追加していく。

 同社は、「地理的境界内のデータ保護によるデータ主権への対応とセキュリティ対策の両方の実現を支援する」と説明している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
三原市、LGWAN環境のクラウド利用を「A10 Thunder CFW」で改善
IT関連
2024-06-01 03:01
Shopify、2023年度の事業戦略を発表–「オールインワンはいらない」に応える
IT関連
2023-02-10 20:37
Excel関数ベースのプログラミング言語「Microsoft Power Fx」登場 オープンソースで公開予定 :Microsoft Ignite 2021
企業・業界動向
2021-03-04 23:20
テラスカイ、2030年代のグループ経営を担う「後継者育成プロジェクト」を開始
IT関連
2021-06-22 04:33
Googleが「Project IDX」発表。生成的AIが支援するマルチプラットフォーム、フルスタックアプリ開発対応のWebIDE
Google
2023-08-10 00:52
ノーコードのE2Eテスト自動化プラットフォーム「Autify」がモバイルアプリ対応版を提供
人工知能・AI
2021-01-26 07:54
食品/飲料の商品データをAIで名寄せ・正規化–Lazuliが食品/飲料業界向けSaaS
IT関連
2021-08-04 18:57
レッドハット社長が示した「プラットフォームの未来への挑戦」
IT関連
2024-07-06 12:22
日立ソリューションズ、タブレット撮影でロックボルトの間隔を計測するシステムを提供
IT関連
2023-04-14 13:46
「東証APIサービス」2月スタート 適時開示・株価情報配信 FinTech活性化へ
企業・業界動向
2021-01-26 10:28
ビックカメラ、100億円規模のVC設立 「オープンイノベーションを加速」
企業・業界動向
2021-06-29 01:40
「Zoom」だけじゃない–ビデオ会議ツール10の選択肢
IT関連
2021-01-23 13:36
IBM上級幹部が語る「日本への投資を増強している理由」とは
IT関連
2023-09-30 06:22
ポケモンGOで16日に「ワンリキー」大量発生 すな3倍 リモート交換も
くらテク
2021-01-17 10:36