ソフトウェア脆弱性管理やSBOM対応における国内外の動向

今回は「ソフトウェア脆弱性管理やSBOM対応における国内外の動向」についてご紹介します。

関連ワード (対応必須化の波が到来したSBOM動向、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ソフトウェアの依存関係とシステムレイヤーの複雑化が進む中、サイバーセキュリティリスクの高まりや多発するインシデントを受け、米国では大統領令が発令、欧州連合(EU)では「サイバーレジリエンス法案」が公表されるなど、世界的に「ソフトウェア部品表」(Software Bill of Materials、以下SBOM)の普及が進んでいます。国内でも、ソフトウェアの脆弱(ぜいじゃく)性管理、SBOM対応必須化の波が押し寄せており、今後さまざまな業界で対応を迫られるでしょう。

 この記事では、それらが必要とされる背景を解説するとともに、それぞれのセキュリティガイドライン、レギュレーションの概要と、脆弱性管理、SBOM対応に関連する部分について解説していきます。

 はじめにSBOMとは、ソフトウェアの構成表であり、製品、ソフトウェア、ITシステムの内部のソフトウェア部品を把握するための仕組みです。近年、脆弱性管理とSBOM対応が必要とされる背景として、下記が挙げられます。

 サイバー攻撃の手法が進化し、ますます巧妙になってきています。脆弱性を突かれた場合、サイバー攻撃のリスクが高まるため、脆弱性の管理が重要です。

 特にITサプライチェーンを突いた攻撃が増加しており、「Log4Shell」などのソフトウェアサプライチェーンや、ベンダー管理になっているネットワーク機器が標的となる事例が多発しています。成功した攻撃のうち既知の脆弱性を突いたものは8割以上とも言われており、正しく対処をしていれば攻撃を防ぐことができるのです。

 現代のソフトウェアは、多くのライブラリーやサードパーティーのコンポーネントに依存しています。これらのコンポーネントに脆弱性があると、ソフトウェア全体のセキュリティが脅かされることになりますが、1つのソフトウェア・製品・ITシステムで数万から数十万のコンポーネントに依存しているため、正確に管理することは困難です。そこでSBOMは、ソフトウェアに含まれる全てのコンポーネントやそのバージョンを明確にすることで、脆弱性の把握と管理を容易にします。

 ソフトウェアのサプライチェーンは、多くの異なる組織やサプライヤーが関与しているため、複数のリスクが複雑に入り組んでいる状態です。SBOMでサプライチェーンにおける全てのコンポーネントを把握し、それらのセキュリティ状態を追跡することで、リスクを早期に検出し、対応することが可能になります。

 ソフトウェアの脆弱性管理やSBOM対応は、セキュリティの強化、リスク管理、ソフトウェアの品質向上にとって不可欠なものになっており、SBOMを利用することで、複雑になり過ぎたソフトウェア製品やITサービス内部のコンポーネントを正確に把握し、リスク管理を行えるようになると期待されています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デロイト トーマツとIPweが協業–特許の価値を可視化するサービス提供へ
IT関連
2023-10-13 04:58
Stability AI、新たな動画生成AI「Stable Video 4D」を公開
IT関連
2024-07-26 10:54
Slack、Discordのような気軽な音声チャット機能「Huddle」を追加
アプリ・Web
2021-07-02 13:06
サイボウズの“駆け出しエンジニア”向け研修資料が話題 Webアプリ開発やIT文化の基礎を無償公開
企業・業界動向
2021-07-28 02:01
Apple、Facebookが抗議するアプリでのトラッキング許可申請義務付けを“まもなく”開始
アプリ・Web
2021-01-30 00:59
さくらのレンタルサーバがリニューアル、価格据え置きで最大で性能5倍の新サーバ提供へ。既存ユーザーの移行も可能
クラウド
2022-01-18 11:14
VRイベント「バーチャルマーケット」のHIKKYがシリーズA調達を70億円で完了、メディアドゥと提携し「メタバースと読書」追求
IT関連
2022-02-09 04:50
「Docker Dev Environments」発表 Dockerコンテナで開発環境のバージョン管理などが可能に
クラウドユーザー
2021-07-03 02:15
日本生協連、全国の地域生協の共通データ基盤を構築–データ活用の促進でDX推進を加速
IT関連
2023-03-08 20:42
「ChatGPT」の言語モデル活用の「Teams Premium」が提供開始
IT関連
2023-02-04 15:34
「LibreOffice」でSamba共有のファイルを開くには
IT関連
2022-09-13 23:31
グーグルの「Project Zero」、2021年に過去最多のゼロデイ脆弱性を検知
IT関連
2022-04-21 22:21
KDDI、国際電話の着信拒否機能を提供 「ワン切り詐欺」防止へ
セキュリティ
2021-02-09 12:50
ChatGPTは「iPhone」やグーグル検索のような時代を変える技術になるか
IT関連
2023-01-26 00:41