HPE、「Aruba」の機能でサードパーティーのネットワーク機器も監視対応へ

今回は「HPE、「Aruba」の機能でサードパーティーのネットワーク機器も監視対応へ」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本ヒューレット・パッカード(HPE)は、クラウド型ネットワーク管理サービス「HPE Aruba Networking Central」の機能強化を発表した。新たにサードパーティーのネットワーク機器を監視対象に追加するほか、AIを用いたネットワークの自動化を改善する。

 今回の機能強化は、同社が2023年3月に買収したOpsRampのテクノロジーをHPE Aruba Networking Centralに統合することにより実現するという。

 サードパーティー製ネットワーク機器の監視では、Cisco SystemsやJuniper Networks、Palo Alto Networksなどの無線アクセスポイントやスイッチ、ルーターなどのネットワーク機器およびファイアウォールに対応する。これらの製品から得られる洞察をHPE Aruba Networking Centralに集約するほか、一部のデバイス構成も行えるようにし、異機種混在のネットワーク環境の可視性の向上と健全性の監視および迅速な障害対応を可能にするという。2024年末までにパブリックプレビューとして加える予定だ。

 また、AIを用いたネットワークの自動化では、利用者体験を監視するOpsRampの「Digital Experience Monitoring」機能と、Aruba側の「HPE Aruba Networking User Experience Insight」機能をネイティブに統合する。これによって、ユーザーからアプリケーションに至るまでのサービスレベル合意(SLA)の順守状況を継続的に監視できるようになる。こちらは、10月中にパブリックプレビューで利用可能になる。

 このほかに、HPE Aruba Networking Centralでは、大規模ネットワークを効率的に構成できるよう有線/無線/ゲートウェイ製品を構成するための構成モデルや新しい階層型構成など90以上の機能を追加するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
New Relic、統合型のAI駆動DEMソリューションを発表
IT関連
2024-07-13 01:16
2021年の国内ITサービス市場規模は前年比3.2%増の5兆8713億円。2022年は回復が遅れた分野の反動増が見込まれる。IDC Japan
業界動向 / IoT / その他
2022-03-10 15:59
電帳法改正にどう対応するか(後編)–検討における4つのステップ
IT関連
2022-03-25 13:31
米政府、NVIDIAによる中国へのAIチップ販売を制限
IT関連
2022-09-02 15:47
コープかがわ、RPAで年間1320時間相当の人的リソースを創出
IT関連
2023-07-28 17:17
はるやま「ウルトラマンセットアップ」発売 「バルタン星人」「ダダ」ネクタイも
くらテク
2021-04-24 16:12
大阪府豊中市とNEC、デジタル活用のフレイル・介護予防サービスを開始
IT関連
2023-03-22 05:53
大成建設、全管理職対象に「リベラルアーツ思考ビジネスプログラム」導入
IT関連
2024-10-02 17:01
「PayPayフリマ」が手数料値下げ、販売価格の10%→5%に メルカリ・ラクマより安く
企業・業界動向
2021-01-14 13:17
厚労省、新型コロナの注意喚起に「はたらく細胞」起用 YouTubeで無料配信
社会とIT
2021-04-29 09:10
OSSコミュニティーの4年後生存確率は50%超–NTTと九大が分析
IT関連
2023-12-06 06:38
「macOS」でアプリをコマンドラインから閉じるには
IT関連
2024-04-21 22:27
AIモデルで地中の埋設物を高精度に探査–富士通らが開発
IT関連
2022-05-25 14:17
SIB、IPSA公式サイトに「Salesforce Commerce Cloud」の新技術導入–改善活動の加速へ
IT関連
2024-04-06 15:37