NTT-AT、製品サイトの多言語化で「WOVN.io」導入–7言語で情報発信

今回は「NTT-AT、製品サイトの多言語化で「WOVN.io」導入–7言語で情報発信」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Wovn Technologiesは12月22日、ウェブサイト多言語化ソリューション「WOVN.io」がエヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ(NTT-AT)の「先端技術商品紹介サイト」に導入され、7言語での情報発信を可能にしたと発表した。

 先端技術商品紹介サイトは、光技術、ナノエレクトロニクス技術、環境技術領域の商材を紹介する。グローバル展開を推進していく上でウェブサイトを通じた情報発信の重要性は増しており、さらにスピーディーに顧客の求める商材の情報を発信することが求められているという。

 NTT-ATは、これまでも英語や中国語での情報発信を進めてきたが、従来の方法では、翻訳・翻訳チェックなどで1つの商品を公開するのにも時間がかかっていたという。求められる情報の変化もある中で多くの国に必要な情報をスピーディーに発信するためには、従来のやり方では難しいことから、WOVN.ioの導入に至った。

 WOVN.ioは、ウェブサイトを最大43言語・77のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化し、海外戦略・在留外国人対応を成功に導くための多言語化ソリューション。元となるウェブサイトが1つあれば、製品情報をリアルタイムに翻訳可能なため、運用にかかる工数を大幅に削減しながら、多言語での情報発信を可能にする。大手企業をはじめ1万8000サイト以上に導入されている。

 NTT-ATでも、英語、中国語(簡体字、繁体字)、スペイン語、ドイツ語、フランス語、インドネシア語といった言語での対応を先端技術商品紹介サイトで可能にしている。専門用語といった特に重要な部分の誤訳を防ぐための「用語集」機能や、国・地域に応じて表示する内容を出し分けできる点なども同社では評価している。

 NTT-ATは、海外SEO対応が実現できる方式で導入したことで、海外からのアクセス数増加も今後は期待されるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
大和ハウス工業とNTT Com、ドローンによる点検管理の実証公開–大型化する倉庫に対応
IT関連
2024-03-20 04:43
法人向けDXビジネスを掲げるKDDI–戦略を読み解く
IT関連
2022-05-18 00:46
ゲリラ豪雨、今年は7.5万回の予想 北海道は去年の倍か
くらテク
2021-07-15 13:31
ジャストシステム、ノーコードのクラウドデータベース「JUST.DB」最新版を提供–データ処理の自動化を強化
IT関連
2023-06-21 08:32
Pythonで環境に依存しないポータブルなCI/CDを記述可能に。「Dagger Python SDK」リリース
CI/CD
2022-11-15 11:00
国内ITエンジニアの給与は過去1年でわずか0.4%増、国際比較では円安もあり主要国の中でも下位に。ヒューマンリソシア調べ(2024年)
働き方
2024-01-26 22:45
楽天、日本語に最適化したAIモデル「Rakuten AI 2.0」と「Rakuten AI 2.0 mini」を発表
IT関連
2024-12-21 20:26
生成AIが自律的にテストを生成、実行しバグや脆弱性を発見してくれる「Spark」、Code Intelligenceが正式リリース
ソフトウェアテスト・品質
2025-02-05 18:55
サイボウズの“駆け出しエンジニア”向け研修資料が話題 Webアプリ開発やIT文化の基礎を無償公開
企業・業界動向
2021-07-28 02:01
Cloudflare、Workers KVの更新に失敗し障害発生。しかも復旧用ツールがWorkers KVに依存しており使えず、手動で緊急対応
Cloudflare
2023-11-07 21:30
生物の授業にマインクラフトの創造性をもたらす仮想科学プラットフォームInspirit
EdTech
2021-01-30 02:15
AI・データ時代を支えるストレージやデータ保護ベンダーの展望
IT関連
2024-01-13 00:13
リコー、モデルマージ技術でGPT-4に匹敵する日本語LLMを開発–プライベートLLM導入を加速
IT関連
2024-10-03 13:52
全体的なデータ連携に大きな壁–マーケティングデータマネジメントの取り組み実態
IT関連
2021-02-03 11:19