「Linux」の音質を向上させるには–「EasyEffects」で自分好みに

今回は「「Linux」の音質を向上させるには–「EasyEffects」で自分好みに」についてご紹介します。

関連ワード (Linuxノウハウ、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 筆者はオーディオマニアであることを公言している。1980年代に自家用車用の最初のイコライザーを購入して以来、音質をいじって、自分の所有する機器の性能を最大限引き出すことをいつも楽しんできた。

 筆者は普段、デスクで執筆をしながら、レコードを聴いている。しかし、「Spotify」にアクセスして、新しい音楽を探すこともたまにある(後で購入するため)。コンピューター経由で聴く音楽は、ターンテーブルから聞こえてくるサウンドに比べると、豊かさや生々しさが欠けている。

 だが、簡素なアプリケーションをインストールして、音質を強化することが可能だ。そのアプリケーションは「EasyEffects」と呼ばれる(以前は「PulseEffects」と呼ばれていた)。EasyEffectsは、「PulseAudio」に代わる新たなマルチメディアフレームワーク「Pipewire」をサポートしており、デジタルサウンドを生々しいものにするのに必要なプラグインをすべて備えている。

 EasyEffectsを使用すると、以下のような項目を調整できる。

 多くの場合、自分の求めている音質が得られるまで、さまざまなプラグインを追加したり、削除したりするだけでいい。プラグインの多くは音質を微調整できるが、デフォルト設定のままで全く問題ないものもある。

 もちろん、サウンドの好みは人によって大きく異なる。EasyEffectsが「Linux」にとって非常に重要なアプリケーションであると筆者が考えているのは、そのためだ。

 それでは、EasyEffectsを実際にインストールして、使い方を見ていこう。

 必要なもの:EasyEffectsはほとんどのLinuxディストリビューションで利用できるので、必要なのは、実行中のLinuxインスタンスとsudo権限を持つユーザーだけだ。細かい音質の違いを聞き分けられる耳は必須ではない。

 Linuxデスクトップのインスタンスにログインして、アプリストアを開く。「GNOME」デスクトップ(およびGNOMEベースのデスクトップ)では、アプリストアは「Software」と呼ばれる。「KDE Plasma」では、「Discover」という名称が付けられている。

 ディストリビューションのアプリストアを開いた状態で、検索ツールを開いて、「EasyEffects」と入力する。EasyEffectsの項目が表示されたら、クリックして、インストールボタンをクリックし、アプリをデスクトップに追加する。

 EasyEffectsのインストールが完了したら、実際に活用してみよう。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
原爆ドーム、「フォトグラメトリー」で3D再現 中国新聞社
ネットトピック
2021-08-06 03:07
膨大な量のデータのクラウド移行をローコードで実現するProphecyが約28.4億円調達
IT関連
2022-01-22 18:39
NTT Comとオムロン、製造技術とデータのさらなる活用に向け連携
IT関連
2022-09-30 09:06
F1日本GPに見る、世界中のファン体験を支えるITインフラの運用と進化
IT関連
2024-04-13 00:59
ビックカメラ、希望者全員への職域接種を完了 社員や取引先など約1万7500人
企業・業界動向
2021-08-14 14:18
パーソルホールディングス、生成AIの知識・活用スキル向上のアップスキリングを推進
IT関連
2024-02-21 02:09
アマゾンも睡眠トラッキング、スマートディスプレイ「Echo Show」新型がレーダーを使った計測機能を搭載か
ハードウェア
2021-07-14 14:27
Internet Explorerが2022年6月15日にサポート終了、ただしEdgeのIEモードは2029年までを予定
ソフトウェア
2021-05-21 02:29
AI・DX・高度スキル人材の充足度に課題意識–パーソル調査
IT関連
2022-11-26 21:14
「Windows 10」も「Copilot」搭載へ–マイクロソフトが方針転換
IT関連
2023-11-18 03:20
「Windows 11 22H2」、新たなビルドがRelease Previewチャネルに
IT関連
2022-08-27 09:48
マイクロソフト、「Azure」でArm版VMのプレビューサポートを開始
IT関連
2022-04-06 08:27
生体認証VS.パスワード–デジタル認証に関する意識調査
IT関連
2023-04-04 16:00
住宅建築の技能をビデオで学べるプラットフォーム「Copeland」
EdTech
2021-06-07 22:31