自社製品の改善と社内のIT活用に尽力–パロアルトネットワークスのCIOの役割

今回は「自社製品の改善と社内のIT活用に尽力–パロアルトネットワークスのCIOの役割」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、トップインタビュー等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 最高情報責任者(CIO)の役割は、一般的に企業や組織内のITシステムを担い、テクノロジーの活用と推進を通じてビジネスや業務に貢献することだろう。近年は、DXを背景に新規事業へのコミットなどにも広がりつつある。そうしたCIOの役割について、ITセキュリティベンダーではユニークな点が見られるようだ。Palo Alto Networksのシニアバイスプレジデント CIOのMeerah Rajavel(ミーラ・ラジャベル)氏に、日々の活動や役割などを尋ねた。

 Rajavel氏は、Palo Alto Networks以前ではCitrix SystemsやForcepoint、McAfee、Cisco Systems、Infosys、Nortelといったテクノロジーおよびセキュリティベンダー各社で25年以上にわたり、CIOやそれに相当するような業務に携わってきたという。

 「実は、私のキャリアのスタートは製品開発部門でテクノロジーを構築する仕事でした。その経験から、社内のITをけん引するだけではなく、自社製品を最初に利用する『顧客』の立場にいます。実際の顧客が製品を利用する前にアルファ版、ベータ版の顧客として製品を評価し、製品部門と協力しながら実際の顧客がより良い形で製品を利用できるように貢献します。少し特殊な立場かもしれません。私の部門は、時に当社製品の方針や実際の顧客に提供する価値にも影響しています。つまり、社内と社外の双方に向き合う立場です」

 Rajavel氏は、そのユニークな経歴から、現在のCIOには4つの果たすべき重要な役割があると話す。1つ目は自社のトップライン(売上高)の成長をどのように実現させるか、2つ目はボトムライン(コストなど)をどう改善させるかだという。

 「もはやCIOは、従業員にラップトップ(ノートPC)を提供しているだけでは不十分なのです。トップラインを伸ばし、ボトムラインを削減する。効率性や生産性を高め、コストを削減します。日本ではコスト削減に重きが置かれていますね」

 3つ目は、イノベーションの実現になる。「あらゆる企業が何らかのイノベーションに取り組んでいます。イノベーションの実現では、時に社内で、効率性を重視するのか、スピードを優先するのかといった摩擦が起こりがちですが、その両面をどう可能にしていくかが重要です」。4つ目は、従業員の生産性向上とセキュリティを中心とする安全性の確保だという。

 「これらがCIOの役割です。テクノロジーは手段であり目的ではありません。私たちCIOは、テクノロジーをどのように活用して目的を確実するかであり、ビジネスへの貢献です。もちろん、テクノロジーに夢中になって、ビジネス上の成果を忘れてしまうこともあるでしょう。これも重要なのです。テクノロジーを無視することもできません。テクノロジーとビジネス貢献は、CIOが持つ唯一無二の価値なのです。その価値を経営陣に提供します」

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
システム運用管理ってどんな仕事?–業務や役割の基本を解説
IT関連
2021-08-05 08:46
日立、災害状況をAIで把握する映像解析の基礎技術を開発
IT関連
2021-02-25 20:15
AWSジャパン長崎社長が説く「ハイブリッドクラウド」とは
IT関連
2021-05-20 13:15
ラウンドアップ:デジタル人材不足の解消に奮闘する企業の動向
IT関連
2023-01-01 07:54
中央省庁の情報をまとめた政府統一Webサイト、4月にβ版公開へ
企業・業界動向
2021-03-06 18:29
写真から食事の栄養素を自動解析する無料アプリ「カロミル」に12栄養素が加わりますます便利に
フードテック
2021-05-12 04:21
日米の警察当局、サイバー攻撃組織「BlackTech」への警戒を呼び掛け
IT関連
2023-09-30 01:55
LINEのデータ国内移転、“アルバム”は2024年に 「当初は計画になかった」
セキュリティ
2021-06-03 23:56
広帯域で柔軟なクラウド接続を閉域網で実現–IIJが新たな接続サービス
IT関連
2022-06-17 22:07
財務領域のAIを信頼する日本の管理職は94%で世界首位、活用度は世界最下位–日本オラクル
IT関連
2021-03-04 00:55
アップル、「WWDC21」のイベントスケジュールを発表
IT関連
2021-05-25 17:30
ランサムウェア被害の大阪急性期・総合医療センター、シスコのセキュリティ対策を導入
IT関連
2023-11-23 02:55
小さいほうがコストも下がる、小型ロケットに特化した豪スタートアップGilmour Spaceが約50億円調達
宇宙
2021-07-02 22:21
25周年を迎えるSAP in インド–バンガロールのSAP Labs Indiaを訪ねる
IT関連
2023-11-11 08:58