Windows 10サポート終了まで1年を切る–IPAが注意喚起

今回は「Windows 10サポート終了まで1年を切る–IPAが注意喚起」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 情報処理推進機構(IPA)は、Microsoftによる「Windows 10」のサポートが米国時間2024年10月14日に終了(EOS)するため注意を呼び掛けた。サポートが提供されている後継OSの「Windows 11」もしくは代替OSへの移行が抜本的な対応だとしている。

 2024年10月14日にEOSとなるのは、Windows 10のEnterprise、Education、Home、Pro、IoT Enterpriseの5つのエディション。EOS後は、対象OSに脆弱(ぜいじゃく)性などが発見されても原則として修正プログラムなどは提供されない。このため継続利用は危険な行為となる。

 IPAは、2024年9月時点で頻繁にサイバー攻撃に悪用される脆弱性のリスト「Known Exploited Vulnerabilities Catalog」(KVN)に15件のWindowsの脆弱性が登録されていると指摘。特に、2024年3月に公開されたWindowsエラー報告サービスの特権昇格の脆弱性(CVE-2024-26169)は、ランサムウェア感染を狙う攻撃で悪用の恐れがあるとしている。

 なお、Microsoftは、Windows 10を継続利用する法人などを対象に有償で「拡張セキュリティ更新プログラム」を提供するが、あくまでWindows 11などへ移行するまでの支援措置になる。

 IPAでは、Windows 10のみならずWindows 10 EOSに伴ってサポートが終了するアプリケーションソフトウェアも更新するように助言している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
社会インパクト可視化システム・社会インパクト投資プラットフォームのインパクトサークルが8000万円のシード調達
IT関連
2022-03-17 03:33
ロールス・ロイスの責任者に聞く、ローコード開発がもたらすデジタル変革
IT関連
2023-06-01 05:27
NECのCHROが語る「ジョブ型人材マネジメントの勘所」とは
IT関連
2024-03-23 13:41
ウィズセキュア、「SPHERE24」開幕–「中堅・中小企業は取り残されている」
IT関連
2024-05-30 02:28
産総研と東工大、日本語に強いLLM「Swallow」公開–「Llama 2」の能力拡張
IT関連
2023-12-23 13:10
アマゾンの労組結成賛否を問う従業員投票結果を受け米労組会長が「再選挙の可能性が高い」と語る
パブリック / ダイバーシティ
2021-04-11 21:17
ブックオフ、通販・買取サイトにCS特化型AIチャットボット導入–問い合わせ件数を35%削減
IT関連
2023-01-14 14:50
ジヤトコ、全社統合バックアップシステムを再構築–TCOを40%削減
IT関連
2023-12-06 20:10
不動産テックのファンタス、空き家紹介サイト開設
IT関連
2021-04-23 14:56
新しい「Bing」、誰でも利用可能に–オープンプレビューに移行
IT関連
2023-05-09 04:50
世界に遅れる日本企業のDX 打開のカギは? AI研究者の東大・松尾教授が語る
くわしく
2021-04-16 13:39
なぜ嫌われるのか–開発者に嫌われるプログラミング言語、それぞれの不満
IT関連
2021-02-27 06:22
Avast、「BianLian」ランサムウェアの復号ツールを無料で公開
IT関連
2023-01-20 08:45
次期Mac ProはApple Siliconではない? Mac Pro (2022) はIntel Xeon W 3300搭載か
IT関連
2021-07-28 09:08