DNP、AIで新店舗の宣伝予算配分を最適化するサービスを開発–ローソンで導入

今回は「DNP、AIで新店舗の宣伝予算配分を最適化するサービスを開発–ローソンで導入」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 大日本印刷(DNP)が、AIを活用して新店舗の宣伝予算を最適化するサービス「DNP販促最適化AI」を開発し、10月から提供開始する。

 DNPはローソンと共同で2023年7月から同サービスの効果を検証してきた。その結果、有用性が認められ、2024年11月以降にオープンするローソンの新店舗やリニューアル店舗において、正式に運用が開始されることになった。2025年度末までに累計5億円の売上を目指すという。

 同サービスでは、AIが宣伝予算・店舗情報・商圏情報などを分析し、開店後7日間の売上最大化に向けた最適な予算配分を算出する。

 チラシや「YouTube」広告、新聞折込など、さまざまな宣伝手法に対応し、担当者の経験に左右されない、データに基づいた最適な予算配分が可能だという。煩雑なデータ処理や分析作業は不要で、販促・宣伝の知識が少なくても、AIが適切な予算配分を支援する。

 予算配分後もDNPは、チラシの作製からポスティング(家庭等への配布)まで、デジタル広告の作成からネット配信まで、各企業の販促活動全体をシームレスに支援する。例えば、DNPの多様な広告サービスを生かし、ウェブサイトやSNSなどのオンライン広告と、印刷物やリアル店舗等でのオフライン広告を最適に組み合わせ、各種広告施策の販促効果を高める。

 小売業では、新店舗オープンの際に、チラシやYouTube広告など、様々な宣伝手法がある。しかし、どの手法にどれだけの予算を配分すれば効果的なのかは、判断が難しいという課題があった。従来、担当者の経験や勘に頼るところが大きく、最適な配分ができていないケースも多かったという。

 同サービスの利用価格は条件によって変動し、初期開発費は約1500万円から、運用費は月額約100万円からとなる。

 DNPは今後、小売業を中心に同サービスを展開し、サービスの精度向上や機能拡張を進めていく予定だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
全メンバーにとってベストな会議日時を教えてくれるチーム向けカレンダーアプリ「Rise」
IT関連
2022-01-30 05:45
IT人材のスキルギャップ解消へ、まずやるべきこととは–3人のリーダーに聞く
IT関連
2021-02-02 10:34
ディープフェイク動画のiOSアプリ「Avatarify」が電子透かし提供へ
人工知能・AI
2021-04-16 12:53
マイクロソフト、AIで「Teams」を強化へ–「背後に映る部屋の美化」などが可能に
IT関連
2023-11-17 09:40
マイクロソフト、「Designer」の保護機能を強化–ディープフェイク問題を受け
IT関連
2024-02-01 17:54
NECソリューションイノベータら、唾液から免疫状態を可視化する測定システム開発
IT関連
2022-11-16 01:18
英老舗企業のDX事例–成果をもたらすのはテクノロジーではなく文化の質と育成
IT関連
2022-09-10 01:58
ミネアポリス警察がGoogleにジョージ・フロイド氏抗議行動者特定のため個人データを要求
パブリック / ダイバーシティ
2021-02-09 08:38
LINEがApache Software Foundationのシルバースポンサーになったと発表
オープンソース
2022-03-30 10:08
CDNから見たデジタル化とセキュリティトレンド–アカマイ・山野社長
IT関連
2021-01-28 03:29
自動車変速機製造のジヤトコ、クラウド管理型Wi-Fiを採用–導入コストを半減
IT関連
2024-10-19 11:35
ロシアのハッカー、CentreonのIT監視システム狙った攻撃に関与か–フランス当局
IT関連
2021-02-16 13:55
人気のJavaScriptバンドルツール「webpack」の開発はなぜ終わり、後継として「Turbopack」の開発が始まったのか。開発者がその理由を語る
JavaScript
2023-01-31 08:42
アップル、「ロックダウンモード」の詳細を公開–国家の支援を受けたスパイウェアに対応
IT関連
2022-07-09 09:21