日本シーサート協議会、システム管理者向け脆弱性管理の資料をリリース

今回は「日本シーサート協議会、システム管理者向け脆弱性管理の資料をリリース」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本シーサート協議会(NCA)は、「脆弱性管理の手引書 システム管理者編 1.0版」をウェブサイトで公開した。システム管理者の立場で脆弱(ぜいじゃく)性管理の取り組みをサポートするドキュメントになるという。

 NCAの脆弱性管理ワーキンググループは、脆弱性管理がサイバーセキュリティに取り組む上で最重要課題の一つだとしつつ、どのようなことが必要になるのかは、立場や役割によって異なると説明する。このため「脆弱性管理の手引書」は、システム管理者、ITサービス/製品の提供者、システムインテグレーターの3つの立場に分類して作成し、今回は第一弾として、システム管理者向けのドキュメントを公開した。

 ドキュメントは約30ページで構成され、脆弱性管理の対象の識別、脆弱性情報の内容把握、組織におけるリスク評価、対処および対策について解説している。

 なお、このドキュメントは脆弱性管理に着目しているため、ある程度のIT資産管理がなされていることを前提にしている。また、セキュリティインシデント対応時に脆弱性管理に関連する情報が活用されるものの、公開時点でのドキュメントからは対象外にしているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アカマイ、東京オフィスを八重洲に移転–コーポレートカラーで空間彩る
IT関連
2024-03-03 01:48
TikTokも未成年保護の新たな取り組み InstagramやGoogleに続き
アプリ・Web
2021-08-14 22:35
HTTPが全てを飲み込む(中編)~HTTPの上にIPやイーサネットが実装されて便利になること
HTTP
2024-01-18 12:57
野村不動産コマース、経営管理SaaSの導入で収支管理の精度を高度化
IT関連
2024-01-19 19:37
CISOの約6割、1年以内に重大なサイバー攻撃を受けるリスク予想–Proofpoint
IT関連
2021-06-03 18:19
リコー社内のDX取り組み事情–業務高度化への工夫と実績
IT関連
2023-07-12 06:52
ダークトレース、SaaS環境のセキュリティ脅威に対策機能を提供
IT関連
2021-01-27 16:47
F1がAI活用で強化する、レースの運用効率と持続可能性向上の取り組み
IT関連
2024-10-05 12:41
FTC、テクノロジー担当局を新設–大手IT企業への対応強化か
IT関連
2023-02-21 01:37
[速報]マイクロソフト、「Copilot Studio」発表。Copilotのカスタマイズ、プラグイン開発、ワークフローの設定など、Copilot用ローコード開発ツール。Ignite 2023
Microsoft
2023-11-16 08:36
HashiCorp、「Boundary Enterprise」「HCP Vault Secrets」でセキュリティポートフォリオ拡大
IT関連
2023-06-27 06:48
清水建設、AIチャットボットを導入–バックオフィス関連の問い合わせフローを簡略化
IT関連
2023-04-14 13:51
ハイブリッドイベントをサポートするBrellaはコミュニティやグループづくりで体験をより充実したものに
ネットサービス
2021-06-20 09:16
アクセス増のコロナ禍でもWebサイトを快適に 「IDCFクラウド CDN」の強みとは?
PR
2021-02-17 23:27