みずほ銀行、AIアバターとの対話で営業力を底上げ

今回は「みずほ銀行、AIアバターとの対話で営業力を底上げ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 みずほ銀行は、エクサウィザーズのAI営業ロールプレイングサービス「exaBase ロープレ」を導入した。外国為替(外為)営業担当者の研修に活用する。12月から利用を開始し、他の部署への展開も検討している。エクサウィザーズが11月12日に発表した。

 この導入により、個別フィードバックを通じた効率的なスキル向上と研修担当者の負担軽減が期待されている。

 exaBase ロープレは、独自のシナリオ設定、自由なAIアバターとの会話、統一基準での評価が特徴だ。外為取引の実例や市場見通しを題材にした実践的なシナリオを作成でき、みずほ銀行とエクサウィザーズの知見を融合したシナリオも開発可能だ。また、性別や年齢などを自由に設定したAIアバターとの対話が可能で、みずほ銀行が想定する顧客に合わせた新たなアバターも開発できる。さらに、ロールプレイングの結果を事前に定めた評価基準に基づいて100点満点で評価し、AIによる個別フィードバックで課題の明確化とモチベーション向上を図る。

 みずほ銀行は、外為営業の専門人材育成を強化しており、変化の激しい市場環境に対応するため、実践的な研修を求めていた。しかし、従来の対面ロールプレイングでは、時間的制約や研修担当者のリソース不足が課題となっていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デジタル庁の民間人採用、倍率は40倍以上 1432人が応募
キャリア・しごと
2021-01-27 06:45
Facebookがオープンソース化した「Time Appliance Project」–高精度な時刻管理目指す
IT関連
2021-08-18 06:19
ウクライナ政府や銀行のサイトにまたDDoS攻撃–アクセス不能に
IT関連
2022-02-26 09:41
復活したGowallaがARソーシャルアプリのためにGVなどから4.2億円調達
VR / AR / MR
2021-01-31 19:57
NEC、国内従業員にデジタル社員証を導入–顔認証で入退場や決済、備品利用も
IT関連
2024-07-12 02:36
AWSで世界的なクラウドインテグレーターに–クラスメソッド横田代表
IT関連
2022-12-16 09:18
マイクロソフト、クラウドPC「Windows 365 Link」を発表
IT関連
2024-11-21 21:32
東大医科研ヒトゲノム解析センター、全ゲノム解析の高速化に向け解析基盤を強化
IT関連
2021-02-27 08:37
KADOKAWA子会社、「貢献」で得られたポイントを自社サービスのコインと交換
IT関連
2022-05-27 06:27
青山学院、学生とOB/OGが“継続的につながれる”体制構築–納得できる進路選択へ
IT関連
2023-05-03 14:34
日本IBMが示す、AIの本格活用に向けた課題と3つのアプローチ–AIの活用領域は拡大
IT関連
2022-07-15 22:02
「VRコンベンションセンター」博報堂DYなど開設 3D空間で展示会やセミナー開催 ブラウザから参加
企業・業界動向
2021-02-17 09:20
「日本企業のAI活用は転換期」と日本IBM幹部が主張する理由とは
IT関連
2022-07-22 07:03
セキュリティ運用の統合やID中心の対策を訴求するマイクロソフト
IT関連
2024-09-18 15:55