Facebook、初の「Oculus Gaming Showcase」イベントを4月21日開催

今回は「Facebook、初の「Oculus Gaming Showcase」イベントを4月21日開催」についてご紹介します。

関連ワード (サプライズ、日本、発表等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米Facebookは4月12日(現地時間)、VRヘッドセット「Oculus」シリーズのゲームに特化した初のオンラインイベント「Oculus Gaming Showcase」を米国と日本で開催すると発表した。米太平洋時間の4月21日午後3時(日本の22日午前7時)から、で配信する。

 未公開の新ゲームからの映像やその他のサプライズを期待してほしいとしている。ゲームメーカーのCloudhead Games、Ready At Dawn、ILMxLABなどが出演する予定。

 同日、台湾HTCも同社のVRヘッドセット「Vive」のイベントを5月11日と12日に開催すると発表した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Chromebook」でWindowsアプリを使用可能に–「ChromeOS Virtual App Delivery with Cameyo」
IT関連
2023-09-06 06:22
Publickeyは今月で15周年を迎えます。読者の皆様、スポンサーや広告代理店の皆様、いつもありがとうございます
編集後記
2024-02-02 17:43
札幌新陽高校と東明館高校、NECの「Online PBL Platform」活用で探究学習を実施
IT関連
2021-07-01 16:47
ランサムウェア攻撃受けたColonialは「通常」運用に–攻撃関与のDarkSideは運用停止か
IT関連
2021-05-17 08:16
沖縄県名護市、スマートシティー関連事業の推進を加速–人が集まる地方都市づくり
IT関連
2023-06-01 22:21
「Arch Linux」のインストールを「archinstall」で簡単にするには
IT関連
2023-12-22 16:50
AI活用やサービス事業者との関係強化を推進–メールセキュリティのVade Secure
IT関連
2021-04-28 00:43
第3回(最終回):CMSから始めるDX–ヘッドレスCMSの導入事例
IT関連
2022-09-27 08:00
マイクロソフト、プロンプトエンジニアリングツールなどを含むAIアプリケーションの統合開発環境「Azure AI Studio」発表。Build 2023
Microsoft
2023-05-25 22:00
FirefoxもWebAssemblyのガベージコレクション機能を実装中であることが明らかに
Firefox
2023-02-17 03:39
Cloudflare、NGINXに代えて自社開発のRust製HTTPプロキシ「Pingora」をグローバルCDNに採用。性能向上しつつCPUとメモリ消費を3分の1に
Cloudflare
2022-09-22 17:35
日立製作所、動く市役所の実現を支える「汎用デジタル窓口」を開発
IT関連
2022-10-19 15:31
紀陽情報システム、VDRツール「AvePoint Confide」を導入–メール対応など管理工数を3分の1に削減
IT関連
2025-02-19 13:22
「Go」、2月のTIOBE指標で過去最高8位に
IT関連
2024-02-14 08:32