IIJ、SCSKと協業、白井と印西のデータセンター間を相互接続

今回は「IIJ、SCSKと協業、白井と印西のデータセンター間を相互接続」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 インターネットイニシアティブ(IIJ)は11月20日、SCSKと協業し、12月より「IIJ白井データセンターキャンパス(白井DCC)」(千葉県白井市)と「SCSK印西キャンパス」(千葉県印西市)を相互接続すると発表した。

 協業では、両データセンター間の相互接続環境を活用した「閉域ネットワークサービス」を12月19日から提供する。ユーザーは個別のネットワーク構築が不要になり、相互のデータセンターのラック同士が接続可能となる。さらにIIJとSCSKのネットワークサービスを相互に利用できる。

 IIJのユーザーは、SCSKのマルチクラウド接続サービス「SCSK Cloud netXchange(SCNX)」を利用可能になる。また「IIJ Smart HUB」との組み合わせで、より堅牢なバックアップ環境を構築できる。

 SCSKのユーザーは、「IIJプライベートバックボーンサービス」を利用可能になり「Microsoft 365」への閉域接続サービス、インターネットアクセス、メール、ウェブセキュリティなどのサービスを利用できる。

 さらに両社のデータセンターのラックが活用可能になることで、需要と拡張計画に合わせて、相互のラックスペースを柔軟に活用できるようになる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
グーグルの地理空間画像ビューア「Earth Engine」、企業や政府にも提供開始
IT関連
2022-07-01 10:49
Web漫画「ルックバック」、読者の指摘で表現を修正 「チェンソーマン」作者の読み切り ネットは賛否
ネットトピック
2021-08-03 16:30
フェイスブックとインスタグラムが「最も個人情報をかき集めるアプリ」トップに、第三者と多くの個人データ共有
セキュリティ
2021-03-19 03:09
ottaが和歌山市・和歌山電力が推進する見守り事業に技術協力、和歌山市立小学校全50校の全児童対象
セキュリティ
2021-05-29 22:16
クラウドインフラ支出が加速、2022年第1四半期は17.2%増の183億ドル
IT関連
2022-07-08 05:49
NEC、AI活用してテレビ生放送の字幕を自動付与–日本テレビと共同で
IT関連
2023-06-23 20:56
アイフルグループ3社、「kintone」をベースに営業支援システムを構築
IT関連
2021-06-16 18:13
「Natureスマート電気」が基本料金0円で電気を使った分だけ支払う固定単価新プランの先行受付開始
EnviroTech
2021-03-19 14:33
日本IBMのAIビジネス責任者が語る「生成AI活用における日米のギャップ」とは
IT関連
2023-09-02 14:39
Linuxカーネルのセキュリティチームはどこが違うのか–特有の問題も
IT関連
2023-12-16 23:10
日立ら、設備ごとに再エネ利用100%を認定する委員会設立–業界の整備目指す
IT関連
2022-12-15 00:04
データ量の多い科学の再現をサポートし科学者たちのコラボを容易にするCode Ocean
ネットサービス
2021-06-02 15:40
トヨタ自動車、マリン事業室のサプライチェーン基盤を「Oracle Cloud SCM」で構築
IT関連
2024-04-21 09:06
NTTデータグループ、2024年度上期は増収増益–クラウドDCや生成AIで進展
IT関連
2024-11-08 04:26