日本IBM、約5年ぶりのメジャー更新「Db2 12.1」を提供開始–AI活用して200以上の機能強化

今回は「日本IBM、約5年ぶりのメジャー更新「Db2 12.1」を提供開始–AI活用して200以上の機能強化」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本IBMは11月29日、リレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)製品「IBM Db2」の機能拡張に関する記者会見を開催した。最新版の「IBM Db2 12.1」では、AIを活用することで200以上の機能強化が図られている。併せて、AIを活用してデータベース管理者を支援する「IBM Database Assistant」も紹介された。

 IBM Db2 12.1は11月14日に一般提供を開始した。およそ5年ぶりのメジャーアップデートになる。ユーザーのフィードバックや生成AIをはじめとした技術トレンドを踏まえ、オンライントランザクション処理(OLTP)やデータウェアハウス(DWH)の両方のワークロードで、ミッションクリティカルなシステムを支えるデータベースとして進化していると強調する。

 AIを活用したクエリー最適化(AI-powered query optimizer)により、従来の3倍の処理高速化を実現した。ほかにも、AIによるコード生成で開発生産性を向上させ、200以上の機能強化を実現しているという。

 Database Assistantは、AIを活用してデータベース管理者を支援するアシスタント機能になる。Db2に関する質問をAIが迅速に回答したり、Db2の運用監視項目を容易に取得・確認したりすることができる。また、トラブルシューティングの簡素化や、性能問題の根本原因やボトルネックの特定を迅速化するのにも役立つとしている。

 まずは北米地域で提供しているマネージドサービス版のDb2から機能提供を始め、ソフトウェア版のDb2には2025年後半から提供を開始する予定。

 また、Db2の採用を後押しする施策の一つとして、「IBM Db2 Starter Edition」という新しいライセンス体系を追加した。これにより、低コストでのDb2の利用が可能になるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
コロナ禍はシェアサイクルに追い風? 事業者同士“相乗り”の動きも 交通シェアリング事情の今 (1/3 ページ)
くわしく
2021-02-27 12:53
ドトールコーヒーのグループ店舗約1200店がPayPayやd払いなど9種類のコード決済サービスを3月導入
フィンテック
2021-02-16 03:12
グローバルのクラウドインフラ市場、市場の成長率が鈍化する中でAWSがシェア30%超を維持、AzureとGoogle Cloudは堅調。2022年第4四半期、Synergy ResearchとCanalysの調査結果
AWS
2023-02-14 17:07
企業のリーダーに向けた無料の量子コンピューティング講座が開設
IT関連
2022-09-02 14:08
Anthropic、チャットボット「Claude」にウェブ検索機能を追加
IT関連
2025-03-22 05:38
1Passwordの企業向け機能がMicrosoft EntraとGoogle Workspaceをサポート。万が一のID/パスワード漏洩に対策
Google
2024-08-21 23:15
NTTとNEC、欧州自動車産業向けに5Gシステムを展開へ
IT関連
2021-06-29 19:08
最高2500円のカプセルトイも バンダイが新型自販機で「プレミアムガシャポン」展開 第1弾は「鬼滅の刃」
くらテク
2021-01-16 08:34
マネーフォワード、自社法人用資金管理サービスとクレジットカードとの連携を開始
IT関連
2022-04-05 10:29
アップル、米国に5000億ドル投資で製造拠点を拡大–関税引き上げの影響軽減の狙いも
IT関連
2025-02-26 23:39
キャディ、既存事業の統合による「製造業AIデータプラットフォーム」構想を表明
IT関連
2024-07-17 02:56
退屈な教科書に代わる学習教材を提供するNewselaが約106億円を調達しユニコーンに
EdTech
2021-02-27 00:21
京都精華大、paizaのプログラミング実行環境を採用–入試のコード記述試験で
IT関連
2024-04-10 04:26
AWS、新型チップ「Trainium2」「Graviton4」を発表–NVIDIAとの提携も拡大
IT関連
2023-11-30 12:09